鉄道スクールでは、2月13.14日に神戸で就職転職セミナ-開催いたします。JR西日本の正社対策も | 鉄道コンサルタント(鉄道スクール)ブログ

鉄道コンサルタント(鉄道スクール)ブログ

鉄道コンサルタント:至道薫(しどうかおる)のブログです。
鉄道業界への転職や就職のための採用情報や、鉄道事故などについて発信しています。

JR東海が契約社員にて本体での採用を開始しています。

JR東海との直接雇用契約となりますので、正社員採用への道もあり得ます。

スマートEXなど、新幹線のIC化が進むことによるコールセンター業務等が仕事です。

どうしても「JR東海がいい」・・という方が稀におります。

そういう強い思いの方は入口がどうであれ、チャレンジしてください。

 

北総鉄道の駅は、24日に通過連絡がありました。

これより2月は、京成・新京成・北総と鬼のような日程が続きます。

北総は、NR試験がクレペリンと並び重要です。

TAL性格検査もあります。

 

これまで、クレペリン模試を受け判定が悪かった方は、

早めに対策講座にお越しください。

先々の練習期間も必要となりますので、突貫受講では本試験は突破できません。

クレペリンは、高卒新卒では相当に厳しい判定をします。気をつけてください。

逆に、判定が良ければ断然有利ということになります。

 

大卒の新卒者は、就活スタートしています。

説明会からでは遅いですよ。

多くの会社の資料や情報がありますので、就職セミナーにご参加ください。

 

採用に向けて、ご自身の性格を知りたい方、弱点を知りたい方、

また、メンタルを強くしたい方などもご相談ください。

鉄道以外での向いている職業も判別できます。

 

関西セミナー開催におきまして、213日の夜には三宮にて懇親会を行います。

ご希望の方はご参加ください。

 

メトロ・JR東の現役駅員による座談会を企画しました。

駅の実情や給与や休日といった待遇など、なんでも聞いてみましょう。

JR東の駅員の話を聞きたい方は、14:30

メトロの話を聞きたい方は、16:15

\1,000です。

 

鉄道スクール関西セミナー2月の開催が決定しました。

内容は、時間割表にて詳細を記載しました。

2121314

1314日の会場は、神戸市教育会館です。(詳細は、会館HPを参照ください)

会議室等の詳しい情報は、申込者にお知らせします。

12日午後及び1417時以降は大阪でも対応可能です。

授業内容はご希望に合わせて実施いたします。

 

 
お問合せ・お申込み
鉄道スクール
www.train-consul.com