JR北海道にプロ意識はない | 鉄道コンサルタント(鉄道スクール)ブログ

鉄道コンサルタント(鉄道スクール)ブログ

鉄道コンサルタント:至道薫(しどうかおる)のブログです。
鉄道業界への転職や就職のための採用情報や、鉄道事故などについて発信しています。

JR北海道の特急から出火した事故は、


ATS(自動列車停止装置)の制御まで焼いてしまっていたことが判明。


焼け焦げていたといいます。


通常、長い編成の列車はユニットといって、同じシステムを複数搭載して走っていますが


今回はそれらが損傷していたといいます。


しかし、点検で車両不足となり自治体はSOS.


困ったものです。


鉄道会社には「輸送の使命」という重く、そして最大の使命があります。


点検だから・・・ごめんね・・・・で済むことではありません。


そんなことは誰だってできる。


そこに行き着かないように対策をするのが鉄道事業者なのです。


プロ意識はまったく欠如。


なんともお粗末な話です。


JR北海道は、、、、JJJ北海道ですね。じぇじぇじぇ