東京メトロ面接と論文 | 鉄道コンサルタント(鉄道スクール)ブログ

鉄道コンサルタント(鉄道スクール)ブログ

鉄道コンサルタント:至道薫(しどうかおる)のブログです。
鉄道業界への転職や就職のための採用情報や、鉄道事故などについて発信しています。

東京メトロの社会人採用試験の論文と面接が機能と今日も行われました。


論文は「人間j関係構築に大切なことは?」

面接は、複数面接で質問は、強み弱み・なぜメトロ?・今後のキャリアプランなどでした。


弊社からも多くの方が通過しています。


今後が楽しみです。


さて、先日は新小岩駅で飛び込み自殺をした方が、電車に跳ね飛ばされホームにいた女性に当ってしまう事故がありました。飛び込んだ方はお亡くなりになりましたが、女性はいい迷惑です。


こういうケースは多々あります。


電車の運転席にも飛び込んできてしまうし。


最近のJRの車両は運転室からは客室に逃げられるようにカベが抜けtる構造になっています。


だから、運転士の真後ろは客室から見ると四角く抜けるような囲みが見えます。


鉄道公演や講師、鉄道評論、就職・転職に強い 鉄道コンサルタントHPは

www.train-consul.com


鉄道スクール  で検索