久々に名鉄電車 撮影 | ☆ダイと行く各駅停車の旅☆

久々に名鉄電車 撮影

こんばんは。


今日は台風一過の晴天で、気温も一気にぐいぐいと・・・


少し風があったので、多少は心地よく感じるものの、熱中症とか


要注意ですね。 頸動脈を冷やせ~



そんな中、久々に名鉄電車でも撮影してきました。


いつもの犬山線で・・・




1011F パノラマスーパー


「ココロをつなぐ、明日へ運ぶ、名鉄120周年」


120周年記念のHMが6種あるらしいです。


コンプは難しいだろうなぁ




3304F 準急 空港


今更ですが、はじめて、今年のECO MOVE撮りました。


今年は青を基調とした装いで、イメージがだいぶ変わりました。






2204F 特急 豊橋


ポケモンの特急がきました。


意外と遭遇率が高いです。




5308F? 普通 東岡崎


最後にSRがきました。


なんだか、名鉄って古い車両はスカートないのが多いよね。


3000系シリーズからは全車ついています。


安全性的にはつけた方がいい


気がするが・・・

名鉄の約半数近くの車両に影響するな。。。


ひとつの時代を感じさせる車両でした。


思いっきり、国鉄117系を意識した車両になってますしね。