(´・ω・‘)カップヌードルチャーハン作ってみました!!

 

この間、youtubeを見ていたら、関連動画に何気なく飛び込んできた動画がありました。

それは「カップヌードルチャーハン」というものでした。再生数300万くらいだったかな、、けっこう伸びてるやつでした。

気になる方は検索するとすぐ出てくると思います。

 

(ノ`・∀・)ノカップヌードルでチャーハン作れるの?

(´・_・`)その発想はなかった。でもうまいの?

(´・д・`)そばめしみたいな感じか

 

今回使った食材はたったのこれだけ!!動画のレシピ通りに揃えました。

 

材料・・・ごはん(量は適当)、ネギ、卵、そして日清カップヌードルしょうゆ味
(´・ω・`)調味料とかは一切なしです。
それでは作っていきます。
 
 

 

 

ヽ(`・ω・´)ノまずはカップヌードルを粉々にします。

そして、ちょっと表面が隠れるくらいまで水に浸します。

 

 

 

 
あとは、油引いて、溶き卵焼いて、ごはん入れて、、、、、、 全部入れるだけ!!ずっと強火で大丈夫です。

 

 

 

 

 

(´・ω・`)はい、完成。所要時間10分程度

 

これが、、想像以上においしい。。絶対まずいはずはないと思っていたが、ほんとうにおいしい、、はまってしまいそう。。

想像以上においしかったのと、簡単にできてしまうということもあり、これはいいレパートリーが増えたな。

誰かに自慢したい、見せびらかしたい衝動に駆られます。 

 

手始めに、姉に写真を送りつけました。

 

(´・_・`)・・・

 

次の日、職場にて・・・   

 

(´・ω・`)実は昨日、チャーハン作ったんですよ。

(ノ`・∀・)え、、そうなの、料理するんだ、へー

(´・ω・`)ノ 見てくださいよ

(ノ`・∀・) わー、すごい、料理よくするの?

(´・ω・`)一人暮らししてた時もあったしたまにしますね。得意料理は豚汁です。昔は一人で餃子とかも作ってましたよ・・

(ノ`・∀・)すごーい (とりあえず褒めとくか)

(´・ω・`)じつはこのチャーハン、カップヌードルで作ったんです。 (びっくりするだろ、ふふふ)

(ノ`・∀・) 知ってる

(´・ω・`)!?

(ノ`・∀・)塩が一番おいしいらしいね。

(´・ω・`)そうなんですか!?

 

というわけで、このカップヌードル炒飯は知ってる人は知ってるらしく、よくよく聞くと、姉の旦那も知ってたそうです。。。

というわけで、それから数週間後、2月初旬、また作ってみました。

今度は助言を聞いて、、カップヌードルの塩を作ろうかと思い、コンビニにダッシュしました。

 

(´・ω・`)久々にコンビニ来たな

(店員´・д・`)いらっしゃいませ

(´・ω・`)カップヌードルの塩がない・・・、塩ないですか?

(店員´・ω・)そこにないなら、ないだろ、

(´・ω・`)ですよね。。。 

 

コンビニにはカップヌードルの塩がありませんでした。代わりに選んだのはカップヌードルの味噌味

個人的に、普通の方法で食べるならカップヌードルの味噌が一番好きです。おにぎりとの相性抜群です。

スーパーとかにはないけど、コンビニにおいてあるイメージがありますね。

めちゃくちゃうまいので、カップヌードルの味噌味、まだ食べてない人は是非食べてみてください。

 

(´・ω・`)まぁそんなわけでね、味噌でチャーハンかーとも思いましたが、味噌味でチャーハン作ることにしました。

 

 

(´・ω・`)材料は、前回と一緒。ふるさと納税で送られてきたウインナーがあったのでそれを追加しました。

 

休日のランチ、男飯。バナナと牛乳をつけて食べました。
(´・ω・`)味噌味のチャーハンは合わないかと思いましたが、すごくおいしくできました。もう何の味使ってもうまくなりそう。
 

是非、みなさんも作ってみてください。簡単で美味しいですよ。

フォローしてねフォローしてね!

 

ヽ(`・ω・´)ノ追記 2020.2.14

 

休日昼 

(´・ω・‘)休みが来たし、カップヌードル炒飯作るか。

 

休日の昼はカップヌードル炒飯を作る習慣ができてしまいました。

今日はカップヌードル塩 を求めて、またコンビニに行ってきました。前回と同じコンビニです。

 

(店員´・д・)いらっしゃい

(´・ω・`)またカップラーメン買いに来たぜ、塩味ありますか

(店員´・д・)そこに、ないならないだろ、先週もなかったんだからスーパーとか行けよ

(´・ω・`)じゃあ、カレー味でいいや、チーズも買おう

(店員´・д・)チッ

 

というわけで、またカップヌードル塩味が手に入らず、代わりにカレー味を試すこととなりました。

カレーといえばチーズが合うと直感的にわかります。一緒にチーズを購入しました。

 

 
ついでに、冷蔵庫に残っていた、ギョーザのタネのあまりものも入れることにしました。
あとはいつものお馴染みの材料+チーズ
同時進行で、中華スープも作ります。お湯にガラスープの素を入れるだけです。ちょっとネギも入れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成品がこちら!

(´・ω・`)やっぱりおいしい。チーズをのせるの間違ってなかった。

     ただ、チャーハンだけの味を評価するならば

 

暫定順位       

1位 味噌

2位 ノーマル

3位 カレー   

控室 シーフード SIO 

 

カレーはチーズがないと弱いかなーと感じました。

普通においしいですけどね。

 

 

 

(´・ω・`)ここまでくると、シーフードと塩も試したくなるなぁ・・・・追記していくか。

ただ、アレンジ加えていきたい。

 

やっぱり、自分で試さないと見えてこないことありますね。

 

(´・д・`)シーフードもうまそう。

(´・_・`)SIOは一番うまいって噂だからな・・

(ノ`・∀・)アレンジ次第でランキング上下しそうだな。

 

 2020/5/3 追記 ヽ(`・ω・´)ノ

(´・ω・‘)ずっと書かねば書かねばと思っていましたが、なかなか重い腰が上がらず、自粛にもかかわらず記事を書くのを後回しに後回しに、、この間、仕事をやめ、無職で引きこもりにもかかわらず、コロナの影響じゃないですよ

 

(´・д・`)どうでもいいから、さっさと書けや

(ノ`・∀・)ノ今回はSIOとシーフードか

(´・_・`)またアレンジするのか

 

では早速、SIOとシーフード味のカップヌードルチャーハンを作ってみたので、追記してきたいと思います。

まずはSIO

材料はいつも通り、卵、ネギ、カップヌードル、ごはん

 

(´・ω・`)んー、もう作り方はいっしょだし、真新しいことはないので、特に書かなくてもよいか、

しいて言えば、SIOにはほかの味とは違い、スモーク風 オリーブオイル なるものがついていたので、最後に使いました。

 

 
(´・ω・`)こんな感じ!! SIO味、すごいうまそう
 
思い起こせば、初めてカップヌードルでチャーハンを作ったときは、こんなにおいしいチャーハンができるのかと、店の味だと、、思ってしまうほど、感動していたことが記憶に新しいです。
それをはるかに超えるチャーハンが完成しました。
 
味、食感、見た目? 全てがほかのチャーハンを上回っている。圧倒的でしょう。
 
今思うと、カレー味まずかったな、もう二度と作りません。
 
(´・_・`)そんなに違うのか、
(ノ`・∀・)ノカレー味うまい言うてたやろ
(´・д・`)てことは、これが1位なのか、、でもシーフードもうまそうだぞ
 
 
そして、最後のピース、シーフード味を作ります
 
image
 
ヽ(`・ω・´)ノ材料に、冷凍庫に眠っていた、冷凍エビを解凍したものを加えました。
あとはいつもと同じ、
 
カップヌードルチャーハンを作るのも、もう5回目、ここまでくると、この分野の専門家を名乗ってもよいのではないでしょうか
カップヌードルチャーハンといえば、テト山
何かわからないことがあったら、遠慮なく聞いてください
 

 

(´・д・`)チッ

(´・_・`)エビうまそう

(ノ`・∀・)ノエビの追加はずるい。

 

 

はい、完成

やっぱり、安定のおいしさ、カップヌードルチャーハン

読み通り、追加で加えたエビがものすごくよくあっていました。むしろエビは加えないと物足りない気がします。

イカとかホタテとか加えてもいいかもしれません。

 

ふわとろの卵に、クリームソースをかけ、オムライスにしてもよいかもしれないですね。

 

 

さてさて、以上を踏まえて、ランキングを修正せねばなりません。

 

(´・ω・`)わたくし、テト山の主観の順位ですが、こんな順位になります。

 

ヽ(`・ω・´)ノカップヌードルチャーハン、ランキング 

1位 SIO

2位 シーフード

3位 味噌

4位 ノーマル(しょうゆ)

5位 カレー

 
(;´・ω・)正直、時系列の問題もあり、味噌とかしょうゆの味覚えてないんだよな。。まあいっか。だいたい、こんなもんだと思います。SIOの1位は間違いないと思われます。
カレーはまずいから作らない方がいいです。食感がべとべとになります。
 
(´・ω・`)ついに完結、やっぱりダントツでSIOですね。最後に加えるオリーブオイルとか、もうチャーハンのために作られたカップヌードルとしか思えないです。
 
カップヌードルといえば、しょうゆ、シーフード、カレーがレギュラーメンバーなイメージですが、今はもっといろいろな味が出ているようですね。
 
試しに、調べてみると・・・ 「カップヌードル 種類」 で検索・・・
 
酢豚、バリトン、マイルド、ネギ塩豚カルビ、エビチリ、鶏五目、ブタホタテドリ、キムチ、、、などなど、50種類以上も!!
もしかしたら100以上ある?もう販売してないのかな
いろいろ試してみてはどうでしょうか??他においしい組み合わせがあれば、是非教えてください!!
フォローしてねフォローしてね!