一期一会2014&奏詩想逢こすもす | 毎日がアニバーサリ

毎日がアニバーサリ

日々のどーでもいいことを書き綴ります。

こんなんでも生きた証になるんかなと。

10月26日はライブ2本立て!!

お昼は渋谷Milky wayへ。秋風センチメンタルのツアーファイナルでした。

秋センは、ツイキャスやYouTubeでよく聴いてたので、結構知ってて。対バンでもよく名前を見かけていたので、ずっと気になっていたアーティスト。

初めて生で聴いたんだけれど、どの曲もすーっと入ってきた。バラードは、映画のシーンのように情景が浮かぶし。ふわふわふーのように、ポップで元気な曲もたくさん。

2曲目がすごく好きだったな。飛行機雲が出てくる曲。

それから『リボン』は、涙がぽろぽろ出てきたなぁ。歌詞がね…今まで考えもしなかった表現。ぎゅっとくるメロディー。CD買ってしまいました!!


そして、二胡が入っての『ありがとう』。この曲は何度か聴いたことがあったけど、二胡が入ったのは初めて。すごくすごく素敵でした(>_<)

そして、里地帰さんの曲、2曲。

『ほむら』
初めて、生ギターで聴いた!
高野さんのギター、すごすぎました(≧∇≦)本物だ~って、思って……ほむらの世界がそのまま表現されていました。

山田さんの大工(笑)も、すごく大事なパートでした!
この曲は手拍子がぴったり(´ω`)


そして、『旅人』。緊張感がすごかった。二胡の音が消えて、サビの歌が入る瞬間、ゾクゾクしました(笑)
高野さんの緊張もかなり伝わってきました。が、本当に素晴らしかったです!!

また一緒にやってもらいたいなぁって思いました。たぶん、この日の夜に実現したのではないかと思うけど、聴けなかったので…。
秋センは、またライブでいっぱい聴いてみたいなと思いました。物販の時間が…、少し残念でした。

141026_1636~01.jpg
朝から何も食べてないことに気づき、エネルギー注入して、 からの…

141026_1813~01.jpg
四谷天窓。

141026_1813~02.jpg
久しぶりの奏詩想逢!

141026_1819~01.jpgこすもす。
お花を生けた時のイメージも知れて嬉しかったです。
IRIさんの歌声、パワフルでかっこよかったな。
途中で帰らなきゃだったけど、あの雰囲気が好き。行けて良かったなぁと思いました!