術後5か月が経過、最近、ランニングにもチャレンジしてるが走れない(⌒-⌒; )

インターネットで右肺上葉切除、運動を検索したら色々な意見が出てくる。 
一説では、肺疾患ない人なら、右肺上葉を切除しても激しい運動も可とあった。
この説は納得できる。肺機能は通常の生活で必要なガス交換能力の倍くらいあるんだと思われ、現に片肺全摘出しても生活できることを考えると、このは考えは正しいと思う。
なら、20%しか切除してもない私は激しい運動ガスできるはず、、、、が、出来ない。
理由は、癌以外に肺気腫を患ってるから。
さっさと禁煙してたら、右肺上葉切除しても走れたのになぁ~。
まあ、後悔先に立たずってやつだなっ。
まさに自業自得だわ。(⌒-⌒; )

オ レ サ マ の せ い!(^◇^)

さて、泣き言はこれくらいにして、最近の運動状況はと言うと、

SWIM、超ユックリでなら1,500m泳げたよ!
Bike、まだロードは乗っていないので不明。
Run、キロ8分のペースで5km。

SWIMはなんとかなったが、予想どおりRunは酷い。術前のベストはキロ5分40秒くらい。まあ、そもそもアスリートにはなれないカメ男だったが、キロ8分はあまりに、、、、。(⌒-⌒; )
走っているとは言い難いほどだな。
日曜日にもう一度走ってみたが、7分40秒くらいで4km、しかし、この速度で心拍はほぼ150で51歳のオレとしては限界、喘ぐように走る始末。
この分だと、きっとBikeも酷いな。Runは7分30秒程度程度10km走り切らないとトライアスロンのオリンピックディスタンスの完走は難しいなぁ。
まあ、何事もやってみないと分からない~、まずはハスカップトライアスロンに向けて頑張ってみよう。
あっ、その前にモエレトライアスロンか。

早く会社の決算終わらんかなぁ~、10日も泳いでないや!
( ´ ▽ ` )ノ