3月20日から2泊3日で、
「皆生温泉」へ、旅行に行ってきました~

3月20日

てるのブログ-3人1
左から、次男、3男、長男

てるのブログ-蟹
蟹のフルコースです

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

3月21日

堺港の

「水木しげるロード」へ!

「水木しげる」とは、げげげの鬼太郎の作者!

堺港は、水木しげるの産まれた町だそうです。

この「水木しげるロード」には、134体の妖怪ブロンズ像が並んでいます!


てるのブログ-水木しげる1.

てるのブログ-水木2.

てるのブログ-水木3

てるのブログ-水木4.

てるのブログ-水木5.

てるのブログ-水木6.

てるのブログ-水木7.

てるのブログ-ようかいパン
ようかいパン!

てるのブログ-目玉おやじ饅頭
目玉おやじお饅頭!

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

昼から、

「大山まきばみるくの里」
へ行きました

のどかな放牧場にある施設

後方に大山の山が見えます!

牛の乳搾り体験ができます。レストランもあります。


てるのブログ-大山まきば・看板

てるのブログ-乳搾り1
もちろん、乳搾り体験してきました!
すごく、柔らかいんですよ~
感動しました!

てるのブログ-乳搾り2

てるのブログ-大山1

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

てるのブログ-日本海

てるのブログ-全員

てるのブログ-大山2
帰り、高速道路から見た、大山の山!

てるのブログ-瀬戸大橋
瀬戸大橋!

徳島の鷲敷から、鳥取の「皆生温泉」まで350キロぐらいだったそうです・・・

よく走りました!

また、行けるでしょうか・・・?

2年後は、長男の就職!次男の就職か院の進学!3男の大学進学!・・と、

重なる予定なのですが・・・

考えると恐ろしいので、止めときます。

ひそかに、ひそかに、貯めていかないと・・・(^_^;)

行けて、良かったです!p(^-^)q