■「stylish wave 春の嵐」 11本目@金沢AZ | Jupiter TERU オフィシャルブログ「激鉄日記」Powered by Ameba

Jupiter TERU オフィシャルブログ「激鉄日記」Powered by Ameba

Jupiter TERU オフィシャルブログ「激鉄日記」Powered by Ameba

「stylish wave CIRCUIT ’14 春の嵐」 11本目@金沢AZ



春の嵐、11本目!金沢!

金沢もワンマン以来だしかなり久しぶり!!

てかブログのこの始まり方ももう何回目だ(笑)





リハーサル☆このツアーでは毎回キャビネットが違うから音作りが難しいんだ。





おそらく本物と思われる閣下のサイン!テンション上がる!






Black Gene For the Next SceneのRameさんと☆

何気にかなり久しぶりに話した気がします!(´∀`)

以前セッションを一緒にさせていただきましたね!





Black Gene For the Next SceneのIce君と☆

楽屋で隣に座ってる時間が長くたくさん話せた☆

カップリングツアー「Battle For Clans Tour 【V3】」もあるしよろしくね!!☆





MoNoLithのHAYATO君とゆきおと☆

春の嵐でMoNoLithとの対バンはこれで最後!寂しくなるねぇ~ほんとありがとー!!

この日は天井のサインを発見して、聖飢魔Ⅱの話で盛り上がった☆





DEZERTのSORA君と☆

DEZERTメンバーとのツーショット、コンプリートなるか!?





本番!!

新潟ではHIZAKIさんがグリーヴァのライブに乱入したけど、

今回はVo.狂鬼君が出てくれました!!

てな訳でツインボーカルで「Symmetry Breaking」からスタート!

いつもと違う感じでより激しくて楽しかった☆

狂鬼君ありがとう!!

「Last Moment」へと流れ、「Luminous」。

この日の「Luminous」は盛り上げなきゃ!っていう変な気負いから解放されて

プレイしていてすごく気持ちよかったね。

トリという事もあり激しいのからしっとりバラードまでJupiterの世界の奥の深さが表現できたんじゃないかな!

ここから一転して「-己-Innovation」!!

イントロで一瞬ブレイクしてズタズタ突進していくとこは何度やってもゾクゾクする!

みんなの暴れる姿クールだったよ☆

ラストは「Blessing of the Future」。

どっしり構えつつもイベントを締めるにふさわしいラストになったかな!

金沢AZはホールが見やすくて会場全体へ向けてライブが出来た気がします。

ZINちゃんもどんどん成長していってるし加速していくJupiterを是非体感してほしいな!


次は京都!!(。・_・。)/☆