英語・オフィスでの会話⑤/5 電話で | 英語は度胸とニューヨーク流!

英語・オフィスでの会話⑤/5 電話で

$英語と度胸はニューヨーク仕込みでぃ!

$英語は度胸とニューヨーク流!
聴きながら読みたい方はこちらもどうぞ~


On a phone

Hello, this is SES, can I help you?

Oh, hi, can I speak to Mr. Suzuki?

I'm sorry he is not in right now.
May I have your name sir?


Oh, this is Ken Peterson from Stanfield Corporations.
I am Mr. Stanfield's secretary.


Okay, can I take a message for him?

That's all right. Ah, is there Mr. Welan ?

Yes, should I get him for you?

Yes, please, if he is available.

Let me check. Could you hold on please?

Sure.

Mr. Peterson, I put you through to him now.
Thank you for waiting.


Thank you, too.

------------

Hello Mr. Peterson, this is David.
How may I help you?

Hello, Mr. Welan?
Glad I caught you.
Remember we met last night, with Mr. Stanfield?


Of course, I do.
How are you today?

Good thanks, David. Call me Ken, too.
I was told to speak to Mr. Suzuki about the contract,
but he is not there now right?


No, he is out for all afternoon today.
Is there anything I can do instead?

Yes, actually there is.
I was checking your company info
but there are some blanks I need someone to fill in.


Okay, I don't know if I can be a big help for that,
but could you send me the questions by fax or e-mail?
I can hand them to someone in charge if I can't be sure.

That's very kind of you. Let me do that.
Just send e-mail to the address on your name card?


Yes, the second one that starts with David.

Okay, thanks, I'll send them a.s.a.p..

Do so please. Do you need the answer today?

Yes, if you can find all of them,
but just check the e-mail first and tell me if you can't.


Okay. I will talk to you later then.

Yes, thank you for taking your time.

My pleasure. Please give my best regard to Mr. Stanfield.

Yes, I'll do that. Good bye, David.

Bye, Ken.

$英語と度胸はニューヨーク仕込みでぃ!

vocabularies

not in 不在である
take a message 伝言を受ける
available 手が空いている、在社している
put someone through to ~に電話をつなぐ
caught (= catch の過去) 捕まえた=いるのがわかった
blanks to fill in 空白を埋める=分からない箇所を教えてもらう
someone in charge 担当の者
give my best regard to ~によろしく伝える



電話で

はい、こちらはSESでございます。

ああ、こんにちは。スズキさんはいらっしゃいますか?

すみません、今はずしておりますが。
どちら様でしょうか?

ああ、ケン・ピータスンです。スタンフィールド社の。
スタンフィールドさんの秘書です。

わかりました。メッセージ預かりましょうか?

それはけっこうです。ところでウェランさんはいますか?

彼に代わりましょうか?

お願いします。もしお手すきでしたら。

見てきます。ちょっとお待ちくださいます?

はい。

ピータスンさん、彼におつなぎします。
お待ちいただいて恐縮です。

どうもありがとう。

---------------

もしもしピータスンさん?
何の御用でしょうか?

もしもし、ウェランさん?
いてくれてよかった。
ゆうべお会いしたの覚えてます?スタンフィールドと一緒でした。

もちろん覚えてます。
いかがですか?

どうも、デイビッドさん。ケンと呼んで下さい。
契約に関してスズキさんと話すように言われたもんで。
しかし、彼はいないんですよね。

そうです。午後中でかけてます。
代わりに何かできますでしょうか?

実はあるんです。
御社の情報を調べてたんですが、
何箇所か教えていただき点がありまして。

わかりました。私で役に立つかどうかわかりませんが、
ファックスかEメールで質問を送っていただけますか?
分からない場合は、係の者にお渡しできると思いますんで。

それはご親切に。ぜひそうさせてください。
名刺に書いてあるアドレスにEメールするだけですね?

そうです。2番目のDavidで始まるやつです。

おK、どうも。なるべく早く送ります。

そうしてください。今日中に返事が必要ですか?

ええ、もし全部わかりましたら。
でもまずEメールをご覧ください。もし出来ない場合はお知らせください。

わかりました。では後ほど。

お時間とっていただきありがとうございます。

いえ、どういたしまして。スタンフィールドさんによろしく。

わかりました、そう伝えます。さよならデイビッド。

では、ケン。

英語は度胸と愛嬌!
面倒でなければここをプチッと押してください~!