英語・オフィスでの会話/ランチタイム

今回はオフィスから離れてデイビッドのお祝いにランチすることになった4人。
簡単な表現ばかりですが、同じ表現でも単語の位置が違ったり、
相槌が必ず入ったりするとこがミソ。
2人の会話より少しこんがらかるかもしれません。
At the restaurant
Hey, you guys made it.
Sorry I was the one who was late.
Never mind, David, we know what you were up to.
Thanks Vince, is this your idea eating here?
Yep. I felt like having really spicy food today.
I thought you already had one from Melissa:)
Oh, funny. That was a sharp one at the meeting.
What happened there?
Oh, Melissa talked out of Vince.
Come on, David, I did not.
Yes you did and you were good.
All right, you guys are being like kids.
No, we're just kidding.
Okay, we should all look at the menu now,
because the waiter is staring at us.
Right, what are we having?
We can split up everything, right?
Sure. Get some salad and chicken.
On skewer?
Yes, Sate with peanuts sauce.
And let's share a big bowl of GadoGado.
What on earth is that?
Salad with peanuts dressing.
Wow, you seem to be an expert, Vince.
Count on me, ladies, and David. I was there.
Good to have you here, Vince.
Can I request some fried rice, too?
Sure, Nashi Goreng for all of us.
Vince, all of those are in one plate for lunch special.
Check this out. It's 900 yen!
Really?
... oh, right. How about that?
So easy. We don't even have to split up.
But first of all we all should get Bintang.
Sounds good. I love beef tongue.
Melissa, it's the name of beer.
Oops, are we having beer?
Why not. We should celebrate David.
Oh I don't think we should do that for lunch.
Come on David, try to loosen up.
Just a glass for each, okay?
We want to congratulate you.
Right, David. You deserve it.
And nobody here is driving, either.
Yeah, and nobody here can afford to buy you dinner, either.
Okay then thanks,
but you guys don't have to buy me lunch either.
We know, David, but you are the one to treat us today,
since you got promoted!
Oh, well ....
Just kidding! Here's to David !
Cheers!

vacabularies
made it 間に合った
were up to ~をしようとした、目論んだ
felt like ing ~したかった、~する気分だった
talked out of ~を言い負かした
split up 分け合う
what on earth いったいぜんたい何?
expert 熟練者、物知り
On skewer 串にささった
Count on ~にまかせる
loosen up 肩の力を抜く、リラックスする
deserve ~して当然、~の価値がある
afford to ~する余裕がある、~を買う余地がある
訳
レストランで
ああ、間に合ったわね。
ゴメン、ボクが遅かったんで。
気にすんなデイビッド。みんなキミがやってたことはわかってるから。
サンクス、ビンス。ここはキミのアイデアかい?
そうだ。今日はすげ~辛いもんが食べたい気分だったから。
キミはもうメリッサから食らったんっじゃないか?
ハハ、おもしれ~:( ま、あれは確かに鋭かったな。
どうしたの?
ああ、メリッサがビンスを言い負かしたんだ。
ちょっと、デイビッド、そんなことしてないじゃない!
いいや、したね。しかも上手だった。
わかったわよ、あなたたちってほんと子どもっぽいんだから。
いいや、冗談だよ。
オウケイ~そろそろメニューを見たほうがいいわね。
あのウエイターがじーっとこっちを見てるわよ。
そうだ。何とろうか?
みんな分けて食べるだろう?
そうだな。サラダとチキンはとろう。
串にささってるやつ?
そう。サテのピーナツソースがけ。
それからでかいボウルでガドガドをとろう。
いったいぜんたいそれ何?
ピーナツドレッシングのサラダだよ。
わあ、あなたよく知ってるのね、ビンス。
任せてくれ、ご婦人がた。行ったことあるんだから。
あなたが一緒でよかったわ、ビンス。
焼き飯も頼んでいい?
もちろん、ナシゴレンをみんなにだ。
ビンス?それ全部一皿でランチスペシャルになってるわよ。
ほらここ見て。900円で!
マジ?
ああ、ほんとだ。どんなもんだい。
ちとかんたんすぎだね。分け合う必要もないよ。
だけどまずはビンタンをとろう!
いいわね。牛タン大好き~!
メリッサ、それはビールの名前だよ。
おっと。ビール飲むの?
いいじゃない。デイビッドのお祝いよ。
えっ、ランチでそれはマズイよ。
いいじゃないかデイビッド。堅いこというなよ。
1杯すつだ、オウケイ?
キミにおめでとうをいうだけさ。
そうよデイビッド。当然よ。
それに誰も車運転してるわけじゃなし。
そうだ。それに誰も夕飯はご馳走できないし。
おK,そんじゃどーも。
でもランチおごってくれたりしないでいいからね。
わかってるわよデイビッド。だけどあなたがおごるのよ。
だって昇進したんだから。
えっ、それは…
冗談だよ!デイビッドに乾杯!
カンパーイ!
To be continued in " On a phone "

面倒でなければここをプチッと押してください~!