こんにちは。

 

 

 

動物性フリーヴィーガンスイーツと本格的フランス菓子のプチタプチの寺西千穂です。

 

 

 

はじめて受講される方へ☆ただ今募集中のレッスン

 

 
気がついたら12月ですね。
時が経つのが年々早くなってるk時がするのは気のせいでしょうか…。
 
 
 
クリスマスレッスンが始まりました。
 
動物性フリースイーツレッスン【応用】クリスマスオペラレッスン。
 
 
 
「オペラ」というお菓子をご存知ですか?
フランス古典菓子のオペラ、
ビスキュイ・ジョコンドというアーモンド風味の生地にシロップをたっぷりと染み込ませ、
層の間にコーヒークリームのバタークリームとガナッシュというのが定番です。
 
「オペラ」という名前の由来には諸説あります。
オペラ座にあるお店で作られたから、
ケーキの上にのせられている金箔がオペラ座のアポロン像が持つ金の琴に見立ててあるから、
などなど
 
 
 
動物性フリーで「オペラ」
私なりの大満足の「オペラ」を皆さまにお届けしました。
 
 
 
「オペラ」はフランス菓子のお店には置いてある場合が多いです。
 
 
 
お店で見つけたらぜひ本物の「オペラ」を味わってみてくださいね。
 
 
 

ケーキケーキケーキケーキケーキケーキケーキケーキケーキケーキケーキケーキケーキケーキケーキケーキケーキケーキケーキケーキケーキケーキ

 

プチタプチ

 

ただ今募集中のレッスンスケジュール


 

 

お菓子作りを仕事にしたい方に→動物性フリー資格取得プロコース

 

レッスンお申込みと教室アクセス


 

私のおすすめ製菓グッズです↓↓↓↓↓

 

 

お問い合わせはこちら→イチゴのロールケーキ

facebookFacebookフォロー、女性のお友達申請大歓迎です。

寺西千穂のFacebook