種子島鉄砲館コンシェルジュのブログ-2011080611240000.jpg
種子島鉄砲館コンシェルジュのブログ-2011080611260000.jpg
 
種子島は、まだ台風の影響で雨が降ったり止んだりの1日となりました種子島鉄砲館コンシェルジュのブログ-ff3239a556666150db8b717f4d64a1da1b4f.gif
 
 
駐車場は常に満車状態で、たくさんのお客様が来館されました種子島鉄砲館コンシェルジュのブログ-c70b621d5f5034c3155cc33ab9fc9d839b67.gif
本日は『ぢろの会(ぢろの会ボランティアの方が子供たちにいろんなことを語り継ぐ会)』がありました
 
 
今回は“貝殻の写真立て”づくりです種子島鉄砲館コンシェルジュのブログ-0810b16cc2688f37360d7107c6a43640851d.jpg
なにもついてない写真立てに、紙粘土をつけ、その上に貝やシーグラス(海に落ちてたガラスの破片)で飾りつけをします種子島鉄砲館コンシェルジュのブログ-c70b621d5f5034c3155cc33ab9fc9d839b67.gif
作った子供たちが自慢気に作品を見せてくれました種子島鉄砲館コンシェルジュのブログ-cb6562cd854743702ad618d71423610c3351.gif
 
 
また『まなび~隊』として、子供たちと植物採集の標本を作るための教室を植物を採集するところから始めました種子島鉄砲館コンシェルジュのブログ-c70b621d5f5034c3155cc33ab9fc9d839b67.gif
 
 
 
今日から甲子園も始まりました種子島鉄砲館コンシェルジュのブログ-7c79a64b37866c75e00eaac1c03022ffd145.jpg
 
そして、今日は66年前、広島に原爆投下された日です
 
子供たちは未来の宝物です
子供たちが笑顔であることが、とっても幸せだと思った1日でした種子島鉄砲館コンシェルジュのブログ-0810b16cc2688f37360d7107c6a43640851d.jpg