昨日から長女中学スタート!

今日より幼稚園も登園スタート!

長男も風邪でしょっぱなから休んだが、小学校スタート!


もう、風邪をもらって来ないでよ~パー



さて、

冬休みの宿題の事を書きたいと思います。


小1の長男は自力でやるんで、ほったらかし。


相変わらず中2長女の勉強を、つきっきりで見ておりました汗


しかし・・。


何故、長女が間違えた所を母が、書いてまとめねばならない!?


何故、いちいち暗唱テストを、母が読み上げチェックせねばならない!?

隠しながら確認していけばいい事ではないか!?


相変わらずそんなとこから勉強を教えております汗


そんな調子で昨日、休み明けテスト。


出来はいかに!?

期待して待ちたいぞ~~!DASH!

国語は試験範囲がまだ余分にあった事が、試験後、判明いたしました汗チーン


とにかく、そんな長女でも

毎日暗記させていくと、暗記力って付いて来るようで、

12月初めと比べ、覚えれるスピードが速くなりました。

何でも訓練だね~。


一方長男。


登校前日になって、

宿題プリントの丸付を忘れてた事を思い出し(本当にほったらかしで汗

慌ててまる付けあせる


漢字は長男、

学校と宿題だけで今の所、暗記できる様子(すっげ~)。


長女は毎週末に、机の前にしばりつけて、泣きながら暗記させてたが・・。


勉強の点を難なく取れる子の方が、勉強時間が短くてOKなんて、

なんか世の中の不条理感じるな・・・。


しかし、長男と長女。

どちらが一般的な小学1年生の標準なのだろう?


極端すぎて、わからないあせる


計算問題に関しては3+4=12とことごとく、

3+4だけ間違えておりました。


うっかり掛け算したんだね汗


文章問題もうっかりミスが


1420690130965.jpg

「バスの乗客14人が、5人降りると何人になりますか」

と言う問題。


14-5の式だけど

14-に。


9はどっからでたの!?と思ったら、


式書く前に、答えが頭で出ちゃってるから、

式書く時、その答えでうっかり引いちゃってるのね。


これと同じ間違えがもう1問。


なるほど・・・。

計算が早い子のうっかりミスって、こういう間違え方なんだガーン

ミスってもなんだか高度・・・・。


そんな我が家きって頭の回転が速い長男。


冬休み、パパが帰国してきたことで

すっかり私に冷たくなり、態度も酷い。


「そんなにママに酷いんなら、もう、ご飯作らないから!」

例の如く、大人げない宣言すると


「警察に言いに行く」

とクールに切り返されました・・・・ダウン


小1って

こんなんだっけ??あせる



ランキング参加中


アルパカ君をクリック頂けると嬉しいです♥

人気ブログランキングへ /font>