おはこんにちは(^-^)/


昨日は、飲食がスタートして今日からブライダル&宴席部門が仕事初めとなっております。


ブライダルは年末年始にご挨拶を終えられることから、ご見学で動かれるお客様が1年で1番多いんです。1月3日でもフル回転状態で、年始から有難い状況です(T_T)


昨日仕事初めの飲食の方には昼間の賄を作りに行ってきました。15人前のすき焼きを景気付けに。


{E1DBB1A0-6AF8-4666-AEAE-64B549188E27:01}


食べ盛りの野郎ばかりなのでまぁ食べる食べる。


{AA11535B-14C2-47E5-B7D6-BAF35D639E09:01}


肉だけで1人400g位は平らげた計算になりますが、野菜もうどんも、更には白米まで1升近く消費し見てるだけでお腹が一杯(苦笑)


このメンバーで今年、更に高みを目指し挑戦できることが何より楽しみですね♪


ただ、やることは至って単純


当たり前を最高のレベルに持って行くことが何だかんだ言って一番の近道


「挨拶・7S・時間管理」


これを上半期はテーマとして徹底的に1から磨き上げて行きます。自分もまだ10年位の社会人ですが、これは間違いないと思ってます。


事業関係無く、部署関係無くここが出来ているとこは成果も出てきましたし、自分もそうでしたからまずはここ。


独自性の前に、社会・地域にとって必要な会社であり、人として当たり前のことを基準高く習慣化出来ること。まぁ自分も何ですけどね(汗)


習慣化にすることは難しいですが、なったものは大きな武器になりますから。


今年も清々しく仕事初めが出来たことに感謝!


昨日、家族がしてくれたこと

嫁さんが昼間フリーの時間を作ってくれたこと


家族の為にできたこと

子供達をお風呂にいれたこと


今日も素敵な1日をお過ごしください(o´∀`)b



にほんブログ村