なんで中学校が謝罪や! | 障害児と一緒に成長 飲食店 店長中やんのブログ

障害児と一緒に成長 飲食店 店長中やんのブログ

30年弱の仕事にピリオドを打ち、起業  障害児の高校生のりちゃんは、いよいよ高校生 日々の雑感を書いています

岐阜県内の公立中学校1年の女子生徒(12)が、

2年の女子生徒ら5人に呼び出され、


椅子に縛り付けられて衣服を脱がされ、



その様子を撮影した動画が少なくとも

十数人の生徒にメール送信されていたことが分かった。



生徒の家族が28日、県警に被害届を出した




当然やろ




同校の校長は毎日新聞の取材に


「いじめ行為はあった」と認め


「事前に察知できず、申し訳なかった」


と謝罪した。





校長らによると、今年5月の連休明けから

今月初めにかけて計5回のいじめ行為があった。



2年生の女子生徒4人と男子生徒1人

スーパーの駐輪場などに女子生徒を呼び出し、

その場で下着を脱がせるなどした。





さらに「勉強を教えてあげる」などと言って

中心的にいじめをしたとされる女子生徒の自宅に呼び出し、

椅子に縛り付けて衣服を脱がせ、

その様子を携帯電話のカメラで動画撮影

5人を含めた十数人にメール送信した。




学校側は21日に被害に遭った生徒から相談を受けて調査。

5人とその両親がいじめ行為を認めたため、

学校側が21日夜に被害生徒との面会の場を設置。

5人と両親は謝罪の意思を示したという。



学校はメールを受信した生徒らに動画を削除させた。

校長は「二度といじめが起こらないよう再発防止策を考えたい」と話した。




被害生徒の母親は


「許せない。いじめられる側の立場になり、

  法の下で責任を取ってほしい」


と話している




あたりまえでしょ


きっちり、法の下で責任をとらせないといけません




年頃の女の子が、男子生徒の前で脱がされる屈辱

そして動画で、どこのだれかもわからない人に配信される屈辱


親もそうですが、お子さんもどれだけの悔しさがあるか



そのいじめ行為を認めた親がいるなら、


あなた達がTVの前で謝罪しろ!


当然やろ




中学校のせいではないでしょ


そこまでするバカ息子、バカ娘の問題でしょ




たぶん、どこの親かわかって、地元では相当の非難を

受けるでしょうね。


それには、親を非難することも多いでしょう



そうやって、親が保護者として非難される現状も知るべきだし

一生傷ついた女子生徒同様、自分を戒めるべきでしょう



親、出てこい



中やんも、もし子供がやったら出るぞ、そのぐらいの覚悟

親としてもってろ!



本当に、腹の立つ事件でした。



ランキングバナー ←その娘の心がなごみますよう・・・

            応援プチお願いします