下り線SA制覇 | 障害児と一緒に成長 飲食店 店長中やんのブログ

障害児と一緒に成長 飲食店 店長中やんのブログ

30年弱の仕事にピリオドを打ち、起業  障害児の高校生のりちゃんは、いよいよ高校生 日々の雑感を書いています

あほやね~~



でも、そんなつまんないことが楽しくて



店長 中やんのブログ


夜のお菓子、うなぎパイ売ってますよ~

大きいSAですね。


そろそろ空も明るくなってきてます。




店長 中やんのブログ

上郷SA


ターリズがありました。


ここまでで、スタバ・ロッテリアもありましたよ。



夜は静かなもんですね



雨もそろそろ止みそうな予感






いよいよ名阪高速道路に


店長 中やんのブログ



養老SA 雨は小雨 これでSA?


小さいSAでした。


このあたりのSA、戦国武将ものを売ってますね。


最近はやりだから・・・・



思わず買いそうになりました。




店長 中やんのブログ

多賀SAです。


ロッテリアが単独で出店しました。


ここで、朝早くに人が集まるんだろうか・・・・



ここも比較的小さいイメージ


でも、いいおみやげ売ってました。


メモメモ




さて最後は、大津SA



店長 中やんのブログ


ここは、琵琶湖が望めるのですが

霧模様で、きれいにとれませんでした。


もう、晴れ間が出てきたし、晴れ男の面目がたちました。



やったぜ!



ちいさいガッツポーズ  チョキ これは、チョキね・・・(笑



6時間くらいのところ9時間かかちゃったです。



このまま寝るヒマなしの、京都観光になりそうです。



いざ、京都へ