体育祭 | 障害児と一緒に成長 飲食店 店長中やんのブログ

障害児と一緒に成長 飲食店 店長中やんのブログ

30年弱の仕事にピリオドを打ち、起業  障害児の高校生のりちゃんは、いよいよ高校生 日々の雑感を書いています

本日PTA会長として、中学の体育祭に出てきました。


土曜の予定が雨で順延




先生方は、朝の5時にきて、グラウンドの水をスポンジで吸って


乾かしていたそうです。



お疲れ様です。



天候もばっちり、みんなまっかっか




プログラムをみて驚いた



ほとんどが走るものばかり



一人400メートルは、最低走ったのではないかな?




全員等距離を走り、


女子は、団体で走り、各学年リレーをし


選抜は、1000メートルを走りです。



最後には、紅白全員でのリレーもありました。




いやいや、元気です。



その後は、お仕事でございます。




おやじは、多分・・・50メートルでヒーヒーいって、

昼休み、疲れて爆睡


午後動けず



かな、






店長 中やんのブログ

息子は、足に湿布して、旗だけもってました。


走ってましたが・・・・




今日は、ピーカンつかれました。