この話は添てんのお客さまが実際に語った話である


添乗員ツアーを申し込んで、出発2日前に添乗員から挨拶コールがあった

詳細は忘れたけれど、何やら添乗員の受け答えが気に入らなかったらしい


A雄さん 10日間も気に食わない奴と一緒に過ごすなんて耐えられないから

       翌日キャンセルしたよ

添てん  え゛ーーー!! ツアー代金捨てるようなものですよ

A雄さん いいんだよ。嫌な思いで過ごすよりもずっーとましさ

      それに前日キャンセルだったから、旅行代金も半額戻ってきたしな。

添てん  もったいない気がしますけど・・・



このA雄さんは、ごく普通の良さそうなおじさんでした

添てんの毒舌にも楽しく受け答えして、ボケをかましてくれるような方でした


気に食わないと思われた添乗員も挨拶電話でのことですし、失礼なことを

言ったとは考えられませんので、電話だと表情が見えない為に何かが

噛み合わなかったとしか思えません


お話しを聞いた限りではA雄さんはスマートにキャンセルされたようです

この意味は添乗員がどうたらこうたらと揉め事を言ってのキャンセルにはしていない

と、言うことです



A雄さんからこの話を聞いてからしばらくたった後、似たような話を耳にしました

やはり、ご挨拶コールでの揉め事のようです


その話のお客さまは添乗員の電話の受け答えが気に入らなかったので

やはり気に入らない方と数日間過ごすのは嫌だからツアーをキャンセルする

とA雄さんと同じ感情だったのですが


自分がツアーに行かないと決め理由は添乗員にあるので

キャンセル料は払わない!! というものらしいです

つまり全額戻してくれと言うことです


結論は聞いておりませんが、この方もゴネ勝ちになるのでしょうか



ご挨拶コールは表情が見えないからこそ、気をつけなければならないと

つくづく実感しました


ご挨拶コールが無いツアーの添乗がいいのかも音譜 ← 違うだろっ




にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ   ← 応援クリック宜しくです
 にほんブログ村