社会に否定され、無能扱いされたとき、
たいていの者は
へこみ、どん底に落とされた気分になります。
すご~く暗い、暗黒の世界にどっぷり入って
もう出られないんじゃないかと
ものすごく寂しく不安になるでしょう。
壁にぶち当たるときにも
同じような気持ちになりますよ。
これって、避けられない道なのかもしれません。
しかし、考えてください。
この暗い状況を作り出しているのって誰だと思います?
誰でもない「自分」です。
「違う!〇〇のせいだ!」
って?
いいえ、あなた自身ですよ。
自分の心の中の状態は、
自分にしかコントロールできないんです。
たとえ、
どんなに冷たい仕打ちをされて心がボロボロになったとしても
それは「自分の心」なんだから「自分」で変えられます。
いや、自分にしか変えられないんです。
「助けて~」
と、叫ぶと何らかの形でメッセージが伝えられてきますが
それによって変えられるのは
自分が納得して受け入れることが出来てから。
あなた自身の決断によって、変わることが出来るんです。
だからね、
欠点を罵られ、バカにされたとしても、
その「言葉」もしくは「状況」に惑わされなければ
それはただの一場面でしかなく、
漫画でいうと一コマ!?でしかなくって、
「だから何?それがどうかした?私の何を知っているっての?」
そう心の中で言ってみると、
なんだか強くなった気がしますよ。
いいですか?
自分の一番の良いところ、つまり長所を知っているのは自分です。
なぜなら、一つ聞きます。
「あなたは自分の心に抱くものを、全て「言葉」に出来ますか?」
たぶん無理、それどころか自分を表現するのが苦手でしょう。
そう、人は他人のことを完全に理解するなんてこと出来ないんです。
例えば、私が毎日一緒にいる夫のこと、
彼の頭の中のことは、彼の行動や発する言葉によって推測しますが、
そうやって表面に現れたことしか、私には理解できません。
言葉や行動に表現していない部分は「未知の分野」なんです。
(そういう未知な部分があるってのが魅力なんですけどネ)
だから、もう一度言います。
自分の長所を一番理解しているのは、「自分」です。
誰に否定されようと、
自分が認めている「それ」は自分の長所で、
あなた自身が「それ」を持っている素敵な自分を好きになって欲しい。
せめて自分ぐらいは「自分」を認めて、好きになってあげないと
「自分」が可愛そうですよ。
ちょっと、ここで気付きませんか?
まるで、「自分」が、もう一人いるみたいでしょ。
自分を認めて好きになれ!なんて。
意外かもしれませんが、
自分が知っていて、周りの人も知っている「自分像」または「イメージ」は
もしかすると「幻想」かもしれません。
そう思い込んでいるだけで
本来持っている、あなたの特徴的なもの、
潜在的な力に気付いていないだけかもしれない
って、考えたことはありませんか?
どうして、こういうことを言うのかというと
成長の過程で
それまでの自分が知らなかった「自分」に出会うことがあるからです。
本来の自分を何らかの理由で封印していたのかな?
劣等感は
それを「個性」だと認めることで消えていきます。
自分を認めることが出来ると、
隠された自分の力を見つけることが出来るようになるんです。
みんな知らないみたいですが、
「長所」と「短所」は同じものなんですよ。
個性をどう見るか!で変わってみえるだけで、
個性をプラスに働かせるか、マイナスに働かせるか
その違いだけです。
占いなどでは、それを上手く絶妙に利用していますよね。
「繊細」な感性の人は「神経質」なところがある、
「朗らか」な感性の人は「鈍感」だといい、
「豊かな発想」を持つひとは「非常識」のレッテルを貼られ、
結局、判断する側の基準で、
長所になったり短所になったりするんですよ。
この事実を知ってしまった「あなた」は
もう「嫌な人」がいなくなってしまいますね d(^0^)ホホホ
全て個性なんです。
だから、自分や他人の個性を知ったら、
それを「輝かす」方法を探せばいいんですよ。
どうすればいいのか?
「闇には光を当てればいい」
もし、自分の心が暗くどんよりとして無気力を感じたら、
美しいメロディの音楽を聴いたり、
静かな場所で、風の音、鳥の声、大地の恵みを体で感じましょう。
心を穏やかに、出来れば明るい早朝
何もせず、青い空、流れる雲をながめてみましょう。
どんなに落ち込んだときでも
人は一点の光を心の中に持っています。
その光が呼び起こされ、体中に光が満たされたとき
それまで頑張ってきた自分を見てあげてください。
「よく頑張ってきたね」
って自分を誉めてください。
たとえ、自分をどうしようもないアホだと思えたとしても
その苦しさの中で「生きてきた」
それは、誉める価値のあるものです。
そして「自分を変えたい」と思ったなら立派です。
「変えたい」
そう思った瞬間から、もうあなたは変わり始めているんですから。
今の自分は
過去の経験の積み重ねの結果です。
未来の自分は
今現在からの自分の行動によって決定されていきます。
もしも、自分の今の状況を変えたいと思うなら、
たった今から、今までとは違う行動を始めましょうね。
まず、自分の個性を知ることです。
自分を好きになれば心が安定してきて
他人の言葉や行動に惑わされないようになってきます。
自分の心をコントロールできるようになったら、
あなたの置かれている状況が
少しずつ変化していることに気付くはずですよ。
自分の心ではあっても、
心ってのは簡単に変えられるものではありません。
しかし、くじけそうになってもあきらめずにやってれば
少しずつ心は強くなっていきますよ。
・・・今日はここまで