夏祭り三昧☆ | ♡天使のゆめ♡愛はてのひらから生まれる

♡天使のゆめ♡愛はてのひらから生まれる

神奈川県相模原市にある天然石のお店「天使のゆめ」の店主 junko*のブログです。
現在 Instagramのみ更新です。
https://instagram.com/tenshinoyume514

こんにちは^^

7月の 上溝夏祭りがあっというまに終わっちゃいましたが


夏祭りはまだまだ続きまする☆


8月2日(土)には 厚木の鮎まつりで和太鼓をたたいてきました太鼓

毎年 一番街通りというところで演奏させてもらうのですが

お昼の演奏ということもあり 炎天下炎


鉄板焼きにされる気持ちって こんなんかなー?と考えてました。


呼吸をするのも痛いほどの暑さの中 倒れずに済んだことに感謝です(笑



そして 次の日3日(日)、昨日ですね。

八王子まつりへ~~~~。



{124BB4DE-84E9-43D6-ABED-3D3DD3703B13:01}


こちらは 100%見物なので しょっぱなから生ビールをにひひ


妹の子が お囃子をたたいたので 一緒に観てました♪


わたしは今は和太鼓一本ですが 元々はお囃子出身(?)で

今でも大好きで 観るとウズウズします(笑



{77928730-C474-475A-B4BC-FC5C2AC9472B:01}


高校生の頃から大好きな 南町の山車。

炎天下30分以上歩いて やっと発見あせる

ここには 昔、少しの間お世話になった みつめ囃子の方々が乗っています。

めっちゃかっこいいよぅ~~~~\(^o^)/




{B4CE7D6F-B38C-49A8-A448-167C3FCA18F5:01}

甥っ子がお世話になっている 中澤囃子連のみなさん。

こちらのお囃子もすっごくかっこいいんです音譜


キツネの子は まだ2年生なのに 暑い中頑張ってました☆


お面って暑いですよね・・・・・


{0366CC0A-A59E-434A-B967-A76C2F76AF5B:01}


提灯が点灯する時間。

ここからが盛り上がるんですよね~~~~☆


またまた 南町探しに繰り出したけど 会えず。

南町って 位置的にも少し遠いうえ 動きだしちゃうとなぜか一番会えない山車泣


遠くのほうに見えた光が きっとそうだったんだろう。。。。と思いつつ

暑さと人混みと距離に負けて 諦めましたガーン

東林間の阿波踊りも行きたかったな~。


夏祭りは一気にくるから 全部観れないのが悔しい(笑


だけど まだまだ 大好きなイベントと夏は続きますきゃぁ~喜び



天使のゆめも まったりですけど 営業しとりまーす。

ぜひ 涼みに来てくださいねうちわ2



お盆休みはありません。カレンダー通り (水・土・日 休み)の営業となります。


よろしくお願いいたしますアップ