ブッシュの悪行復習+テレビ「リンカーン」補足
アメリカ大統領が民主党オバマになり、政権交代。
日本の民主党は、「日本も民主党。日本も政権交代」というキャッチフレーズでどうか。
マイミクには民主党議員も多いが、このアイディア、ご自由にどうぞ。
ついでに言うと、私は民主党の党首が本当に信用できない。
私が好む方向・・・・小沢党首が、小泉の息子の選挙区に出て一騎打ちして負ける。
民主党に政権交代するが、小沢党首はいなくて、違う人が総理大臣になる。めでたし、めでたし。
ただし・・・松下政経塾のタカ派どもならば小沢の方がまし。
さて、ここでブッシュの悪行を復習しよう。
1.まず何と言っても、2001年のテロ事件後のアフガン、イラク攻撃。
アフガン。
陰謀説もあるが、仮に本当にビンラディンなどのタリバンの仕業だとしても、アフガニスタンという国家の行為ではなく、単なる1グループが行ったことの報復が、なぜアフガニスタン国家になされ、罪もないアフガニスタン国民が犠牲になるのか。
こんなことが許されるなら、イスラエルは日本を爆撃する権利を持つ。
昔、日本の連合赤軍が、イスラエルのテルアビブ空港で乱射事件を起こし、大量の死傷者を出したのである。
しかも、ビンラディンやタリバンの行為とアフガニスタンという国家の行為に関係がないのに対して、連合赤軍の場合は、日本国政府が、人質と交換に「超法規的措置」とやらで開放された奴らが上記事件を引き起こしたのだ。日本国家にも責任がある。
アメリカがアフガニスタンに報復するよりも、よほどイスラエルが日本に報復する方が根拠がある。
イラク。
忘れている人がいると思うので、イラク攻撃の「理由」の移り変わりを復習。
①まず、フセインがタリバンを援助していたという、わけのわからない理由できた。
国際政治音痴の政治家が多くて困るのだが、フセインやバース党とタリバンってものすごく仲が悪いんですけど。
②さすがにこんな理由では恥ずかしくなったのか、次は「大量破壊兵器を持っている疑いがある。フセインは査察を拒んでいるから攻撃だ」
③確かに最初査察を拒んでいたフセインであったが、このままではまずいと思ったのか、査察を受け入れた。
ところが、何とひどいことか、査察を受け入れたにも拘わらず、
「大量破壊兵器は見つからなかったが、我々には、大量破壊兵器を持っているという確たる証拠がある」
と言って攻撃。
これはまずいって。
こんなことしたら、今後、核兵器を疑われた国は絶対査察を受け入れず、下手すりゃ「やられる前にやってしまえ」と先制攻撃するようになる。
④もうここまででひどい話であって、こんなものを許しておく心境がわからない。
ところが、今度は「大量破壊兵器はなかったが、それはともかくとして、フセインのような独裁者を取り除き、イラクに民主主義をもたらすのだから文句ないだろう」と言い出した。
ふざけるな。
たとえていうとこういうことだ。
あなたに対して「覚せい剤を持っている疑いがある。家宅捜索させないと牢屋にぶちこむ」と言う。最初拒否していたが、牢屋行きは嫌なので仕方なく家宅捜索を受け入れたら、「覚せい剤は見つからないが、どこかに隠しているという確たる証拠がある」と言ってやっぱり牢屋にぶち込む。
「それはひどい」と言うと、「この男は亭主関白で、妻や子が不幸だった。この男を牢屋にぶち込んだのは、妻を再婚させ、幸せな家庭を築くための正義の行為である」
他にブッシュは
2 クリントンが署名したICC国際刑事裁判所ローマ規程の署名を撤回。
署名した条約を批准しないというのは、時々あるが、一度した署名を撤回するとはびっくりである。
3 対人地雷禁止条約批准せず
4 気候温暖化に関する京都議定書から脱退
5 包括的核兵器禁止条約の批准放棄
これも、中々批准しないで粘るというのはありがちだが、批准「放棄」というのが只者ではない。
批准・・・正確な定義だとわかりにくいので大雑把に言うと、政府が署名した条約についていろいろ必要な措置をとり、議会が承認するのが批准。署名しても批准しないと条約に加わったことにならない。
オタクのコーナー
11月4日のテレビ「リンカーン」補足
8月30日から9月27日までかかったのだが、番組を見ると数日の間に次々ハプニングが起きたように見えてうそくさい。
「1週間後」とか、もう少し日がたっている様子を表してほしかった。
2チャンネルでは、やらせだ、やらせだと、単細胞どもがわめいている。
「自分はテレビのやらせにだまされない知的な人間だ」と思っているのだろうが、実際を知っている私から見れば滑稽である。
確かに、やらせというか、演出はある。
が、どこが本当でどこがうそか見抜くのがプロレスやバラエティの醍醐味であって、不自然だから全てやらせ、八百長と思うのが単細胞の発想なのである。
たとえば、おすぴーさんが、わざと高い声を出しているから、性同一性障害というのもうそだという単細胞が多い。
確かに声をわざと高くしてはいるが、それはそれ。おすぴーさんは性同一性障害は本当だ。
実は私は、このブログにも以前書いたように、世界連邦60周年記念大会前に何度もロケに呼ばれることでぶち切れた。私は途中ボイコットを本気で考えたが、おすぴーさんが性同一性障害を堂々と告白し、見ている人にも熱いメッセージを語ったことに感激し(ただし放映されず。)、スタッフに「あなたたちのためでなく、おすぴーさんのために協力する」と言って最後までつきあった。
たまちゃんが過労で入院したことについて。
これも多分、80%の確率で本物。
番組に全てが映っているわけではないことをもっとわかってほしい。
我々は、スタッフが病院側と交渉している間、50分くらい待たされていた。
大体、リンカーンのスタッフたちはいつも手際が悪く、前日急に何か言ってきたり、当日待たせたりばかりだった。
私からいわせりゃ、やらせで良いから、もっと計画的に手際よくやってほしい。
あいつら、きっちりやらせができるほど頭が良くない。
(奴らにこの文章見せて良いですよ。)
病院のシーンで時間がかかりすぎ、この日に撮る予定のものが延期になった。いつもこんなことばかりだった。
ただし、80%の確率というのは、一番上のディレクターが、我々や現場スタッフも含めて全部だましていた可能性があるからだ。
私が聞いた話では、倒れたのは本当で、練習と仕事でハードな毎日を送っていたのも確かだが、おまけに、にもかかわらず夜中までゲームをやっていて更に疲れをためたという面もある。しかし、そこを言わなかったからと言ってウソとまでは言えまい。
我々よりも芸にキレがあるというFICEチームが途中で映った。
そして、番組では2,3位などの発表もなく、いきなりグランプリ発表というのがまた番組の盛り上がりに欠ける部分。
1つには、このライバル予定のFICEチームが意外や3位にすら入らなかったせいもあろう。
演出未遂
最年長ゾルキさんは、アイドルFICEのファンでもある。(これは本当の話)
FICEチームがゾルキさんに対して
「どうしてそっちのチームに行ったのですか。我々の動きについてくるの、大変だものね。」などと挑発するシーンがある。
こうやった以上は、どちらが勝っても負けても、終わった後には称えあわないと向こうが只の嫌な奴ではないか。
が、多分、ディレクターは毎日目の前のロケのことに夢中で、そういうつながりを忘れてしまうのである。
終わった後、
「負けた、ばかにしていてごめん」
と言って握手していれば良い絵になる。別にやらせというのではなくて、終わった後FICEチームの近くにしてくれれば自然とそういうことになるって。
ところが、ディレクター、多分もう忘れていた。
かわいそうなのはゾルキさん。
おかげで挑発シーンも含めて放映されず、ゾルキさんの出番はほとんどなかった。
もう1人ほとんど出なかったのは、女装のうちの1人で髪が長い人、猫茶漬けさん。この人の長い髪がきれいで時々ドキッとしてしまった。
日本の民主党は、「日本も民主党。日本も政権交代」というキャッチフレーズでどうか。
マイミクには民主党議員も多いが、このアイディア、ご自由にどうぞ。
ついでに言うと、私は民主党の党首が本当に信用できない。
私が好む方向・・・・小沢党首が、小泉の息子の選挙区に出て一騎打ちして負ける。
民主党に政権交代するが、小沢党首はいなくて、違う人が総理大臣になる。めでたし、めでたし。
ただし・・・松下政経塾のタカ派どもならば小沢の方がまし。
さて、ここでブッシュの悪行を復習しよう。
1.まず何と言っても、2001年のテロ事件後のアフガン、イラク攻撃。
アフガン。
陰謀説もあるが、仮に本当にビンラディンなどのタリバンの仕業だとしても、アフガニスタンという国家の行為ではなく、単なる1グループが行ったことの報復が、なぜアフガニスタン国家になされ、罪もないアフガニスタン国民が犠牲になるのか。
こんなことが許されるなら、イスラエルは日本を爆撃する権利を持つ。
昔、日本の連合赤軍が、イスラエルのテルアビブ空港で乱射事件を起こし、大量の死傷者を出したのである。
しかも、ビンラディンやタリバンの行為とアフガニスタンという国家の行為に関係がないのに対して、連合赤軍の場合は、日本国政府が、人質と交換に「超法規的措置」とやらで開放された奴らが上記事件を引き起こしたのだ。日本国家にも責任がある。
アメリカがアフガニスタンに報復するよりも、よほどイスラエルが日本に報復する方が根拠がある。
イラク。
忘れている人がいると思うので、イラク攻撃の「理由」の移り変わりを復習。
①まず、フセインがタリバンを援助していたという、わけのわからない理由できた。
国際政治音痴の政治家が多くて困るのだが、フセインやバース党とタリバンってものすごく仲が悪いんですけど。
②さすがにこんな理由では恥ずかしくなったのか、次は「大量破壊兵器を持っている疑いがある。フセインは査察を拒んでいるから攻撃だ」
③確かに最初査察を拒んでいたフセインであったが、このままではまずいと思ったのか、査察を受け入れた。
ところが、何とひどいことか、査察を受け入れたにも拘わらず、
「大量破壊兵器は見つからなかったが、我々には、大量破壊兵器を持っているという確たる証拠がある」
と言って攻撃。
これはまずいって。
こんなことしたら、今後、核兵器を疑われた国は絶対査察を受け入れず、下手すりゃ「やられる前にやってしまえ」と先制攻撃するようになる。
④もうここまででひどい話であって、こんなものを許しておく心境がわからない。
ところが、今度は「大量破壊兵器はなかったが、それはともかくとして、フセインのような独裁者を取り除き、イラクに民主主義をもたらすのだから文句ないだろう」と言い出した。
ふざけるな。
たとえていうとこういうことだ。
あなたに対して「覚せい剤を持っている疑いがある。家宅捜索させないと牢屋にぶちこむ」と言う。最初拒否していたが、牢屋行きは嫌なので仕方なく家宅捜索を受け入れたら、「覚せい剤は見つからないが、どこかに隠しているという確たる証拠がある」と言ってやっぱり牢屋にぶち込む。
「それはひどい」と言うと、「この男は亭主関白で、妻や子が不幸だった。この男を牢屋にぶち込んだのは、妻を再婚させ、幸せな家庭を築くための正義の行為である」
他にブッシュは
2 クリントンが署名したICC国際刑事裁判所ローマ規程の署名を撤回。
署名した条約を批准しないというのは、時々あるが、一度した署名を撤回するとはびっくりである。
3 対人地雷禁止条約批准せず
4 気候温暖化に関する京都議定書から脱退
5 包括的核兵器禁止条約の批准放棄
これも、中々批准しないで粘るというのはありがちだが、批准「放棄」というのが只者ではない。
批准・・・正確な定義だとわかりにくいので大雑把に言うと、政府が署名した条約についていろいろ必要な措置をとり、議会が承認するのが批准。署名しても批准しないと条約に加わったことにならない。
オタクのコーナー
11月4日のテレビ「リンカーン」補足
8月30日から9月27日までかかったのだが、番組を見ると数日の間に次々ハプニングが起きたように見えてうそくさい。
「1週間後」とか、もう少し日がたっている様子を表してほしかった。
2チャンネルでは、やらせだ、やらせだと、単細胞どもがわめいている。
「自分はテレビのやらせにだまされない知的な人間だ」と思っているのだろうが、実際を知っている私から見れば滑稽である。
確かに、やらせというか、演出はある。
が、どこが本当でどこがうそか見抜くのがプロレスやバラエティの醍醐味であって、不自然だから全てやらせ、八百長と思うのが単細胞の発想なのである。
たとえば、おすぴーさんが、わざと高い声を出しているから、性同一性障害というのもうそだという単細胞が多い。
確かに声をわざと高くしてはいるが、それはそれ。おすぴーさんは性同一性障害は本当だ。
実は私は、このブログにも以前書いたように、世界連邦60周年記念大会前に何度もロケに呼ばれることでぶち切れた。私は途中ボイコットを本気で考えたが、おすぴーさんが性同一性障害を堂々と告白し、見ている人にも熱いメッセージを語ったことに感激し(ただし放映されず。)、スタッフに「あなたたちのためでなく、おすぴーさんのために協力する」と言って最後までつきあった。
たまちゃんが過労で入院したことについて。
これも多分、80%の確率で本物。
番組に全てが映っているわけではないことをもっとわかってほしい。
我々は、スタッフが病院側と交渉している間、50分くらい待たされていた。
大体、リンカーンのスタッフたちはいつも手際が悪く、前日急に何か言ってきたり、当日待たせたりばかりだった。
私からいわせりゃ、やらせで良いから、もっと計画的に手際よくやってほしい。
あいつら、きっちりやらせができるほど頭が良くない。
(奴らにこの文章見せて良いですよ。)
病院のシーンで時間がかかりすぎ、この日に撮る予定のものが延期になった。いつもこんなことばかりだった。
ただし、80%の確率というのは、一番上のディレクターが、我々や現場スタッフも含めて全部だましていた可能性があるからだ。
私が聞いた話では、倒れたのは本当で、練習と仕事でハードな毎日を送っていたのも確かだが、おまけに、にもかかわらず夜中までゲームをやっていて更に疲れをためたという面もある。しかし、そこを言わなかったからと言ってウソとまでは言えまい。
我々よりも芸にキレがあるというFICEチームが途中で映った。
そして、番組では2,3位などの発表もなく、いきなりグランプリ発表というのがまた番組の盛り上がりに欠ける部分。
1つには、このライバル予定のFICEチームが意外や3位にすら入らなかったせいもあろう。
演出未遂
最年長ゾルキさんは、アイドルFICEのファンでもある。(これは本当の話)
FICEチームがゾルキさんに対して
「どうしてそっちのチームに行ったのですか。我々の動きについてくるの、大変だものね。」などと挑発するシーンがある。
こうやった以上は、どちらが勝っても負けても、終わった後には称えあわないと向こうが只の嫌な奴ではないか。
が、多分、ディレクターは毎日目の前のロケのことに夢中で、そういうつながりを忘れてしまうのである。
終わった後、
「負けた、ばかにしていてごめん」
と言って握手していれば良い絵になる。別にやらせというのではなくて、終わった後FICEチームの近くにしてくれれば自然とそういうことになるって。
ところが、ディレクター、多分もう忘れていた。
かわいそうなのはゾルキさん。
おかげで挑発シーンも含めて放映されず、ゾルキさんの出番はほとんどなかった。
もう1人ほとんど出なかったのは、女装のうちの1人で髪が長い人、猫茶漬けさん。この人の長い髪がきれいで時々ドキッとしてしまった。