2022石垣島(3/3-9)2日目 | 毎日FX・週末JRA

毎日FX・週末JRA

40年余りの勤務に終始符を打った年金生活8年目。サンデー毎日をゆる~く不労所得目指す。昨年新たに古家購入。今年は楽しいリフォームか?ということで2023年度のFXは500万ほどに減額して運用。競馬は楽しむ程度に。

石垣島2日目、まぁまぁいい天気の朝です。

朝食はバイキング、ビジネスホテルの普通の朝食。

10時前、お約束のレンタカーがホテル駐車場に到着。

海を見に行こうということで、まずは猫の居る児童公園へ。

 

次に予定通りの海の見える丘、ミルミル本舗へジェラートを食べに行った。

時とともに晴れて キタ―――(゚∀゚)――――!

 

そして今年も・・・目的は【塩ミルクマンゴーソフト】の川平湾へ。

気温は26度、日陰は心地よい風だが直射日光は既に夏、暑い。

 

本日の目的地第3弾は昨年も行った米原ビーチの【カフェ・ラグナ】

コロナ休業中でした−−−−−無念。於茂登トンネルからホテルに戻る。

 

夕食は念願の【あずさ丸】、刺身盛り合わせがお目当て。じゃ~ん!

オリオン生に付け出しは「アナゴの天ぷら」。

上が実物の【刺身盛り】なんと500円。ひとりでは食べ切れない。

皿の左に海ぶどう、下にはワカメ、上は紅生姜、キュウリは解説不要。

初めての海ぶどう・・・なるほどね。苦そうだけど塩味海野菜かな。

 

請福のシークヮーサー酒と同じくゆず酒の飲み比べ。そして・・・

久しぶりのサザエさん。ごっつあんでした。今度いつ行ける?

 

ホテルから歩いて行くと、ちょっと遠いのだけれどご褒美の夕焼け。