あ~益子のヒマワリはとてもキレイだったな~( ̄▽+ ̄*)。


なんて思っていたら、もうお昼の時間になってしまいました。



近いとはとてもありがたいことです。


と言う事で、やって来たのは上三川町にある『ダンカラホール』です(^O^)/。

カブトムシは栃木県に暮らしています  

でも、ダンカラホールは『2F』って書いてあるんですよね~。

と言う事は、このお店の名前は『風りん』なのか!?


ま~いいや・・・





このお店、あのニセドナルドさんの後追い となります。


自宅から比較的近いのと、ちょうど真岡方面からの帰りでしたので、かなり早めに寄れちゃいました。



★ニセドさんの記事を見ていない方へ。

こちらのお店は海鮮物が優れているのです。



さっそく入店。


プ~ンとお魚屋さんの匂いがしていました( ̄□ ̄;)。



ここで思った・・・・・このお店は当りです。


カブトムシは栃木県に暮らしています  

ちょいと見づらいですが、魚ものが充実しているでしょう(o^-')b。

そして今回の狙いは、おまかせ定食(刺身メイン)です。

普通・上・特上とありますが、違いは量ではなくネタの種類が違うようですね。



そして今回は、普通(オイラ)と上(奥様)を注文してみました。
あと足りなかった時の為に、焼肉の単品も。


しばし待ちましょう。




このお店、店名の通り2階がカラオケBOXになってるようです。

平日のお昼でしたが、女性が歌っているのが響いて来ましたよ。


そして待つ事15分くらいかな?

お母さんが一人で捌いていますので、思ったよりも時間がかかりましたね。




まずはオイラの、おまかせ定食(普通)です。

カブトムシは栃木県に暮らしています  

げっ!やっぱり実物は凄いっす\(゜□゜)/。


これが800円とはピ○子もビックリですわ。


では、いただきま~す。





まずはメインのお刺身から。

カブトムシは栃木県に暮らしています  

おまかせなので日によって種類は変わるようです。

この日は、イカ・マグロ・ハマチ?・トロ・カツオ・サバでした。


よく見ると量だけでなく、種類も凄いですね。


厚めに切られたトロが3切れに、サバは締めサバじゃなくて生サバですよ。

どれだけ新鮮かが分かりますね。





大好きなワサビを付けて、カツオをパクりんちょ。

カブトムシは栃木県に暮らしています  

グッ・・・・うめ~(≧▽≦)。

どこ産とかは全く知りませんが、脂がほど良く乗っていてご飯がすすみます。



あっ・・・ご飯の量ですが、ちょっと少なめです(^^ゞ。

男の人じゃちょいと物足りなく感じる量ですね。




続いては生サバを。
カブトムシは栃木県に暮らしています  

脂が乗っていてうめ~。

青魚好きのオイラ、中でも生サバは一番の好物です。


それが、まさか上三川でこの値段で食べられとは。

感動した~(TωT)。






ちなみに、奥様注文のおまかせ定食(上)です。
カブトムシは栃木県に暮らしています  

確かにトロの量が多くなっています。

しかもお頭付きだから、なおさら豪華に見えますよ。


カブトムシは栃木県に暮らしています  

これには、刺身好きの子カブト君もパクパクです。

止まらないわ、止まらないわ(@_@)。


マグロの大半、トロ半分、カツオ少しを平らげました。

仕方ないので、オイラのマグロをあげました。



ここでサイドも紹介しておきます。
カブトムシは栃木県に暮らしています
完全自家製のお漬物。


キュウリの一つは浅漬けで、もう1つがヌカ漬けでしたね・・・たぶん。

お母ちゃんの味を感じます。






カブトムシは栃木県に暮らしています  

見た通りの刺身コンニャク。


市販のものかな~と思いましたが、厚め&厚さが不均一&表面がツルンとしていない(ボコボコ)なのを見ると、もしかしてこれもお手製?なんて思っちゃいました。








★焼肉単品
カブトムシは栃木県に暮らしています  

足らない時の為に注文しておきましたが、結果正解でした。


子カブト君の食いっぷりが凄かったので、マグロとハマチを全部あげてしまいましたので、代わりに食べました。


甘辛の味付けで、ご飯に乗っけてガッツリ食べたい感じでした。



そして最後は、カツオのマヨ乗せ・大葉包みでございます。
カブトムシは栃木県に暮らしています  

うむ、旨過ぎてご飯が全く足りませんо(ж>▽<)y ☆。


以前、美味しんぼで『カツオの刺身には、マヨが合う』と書いてあったのを見て以来ハマっています。


ごちそうさまでした。


栃木県でこれだけレベルの刺身を、このお値段で食べられるはホント素晴らしいっす。
まさに、お値段以上でございます。


自宅から車で15分位だし、また来ようっと。

おしまい。