寒狭川解禁2011 | テンカラの鬼のブログ

寒狭川解禁2011

ペタしてね さあ、とうとう解禁です!

愛知県の寒狭川は、とても寒かった!!

ウウウウ、ガチガチガチ。

寒いってことですわ。

でも、釣り人は大勢来ていました。

下見よ、この寒そうな風景。でも、雪はないんだよな。
テンカラの鬼のブログ-川の風景
矢印やはり、草花は凍っていました。さむそうやねぇ。
テンカラの鬼のブログ-草
それでも、集合した鬼組はちゃくちゃくと釣りました。

久々の川の流れ、瀬音、魚の影、いいなぁ。

でも、ほとんどが放流ものです。

↓ムッシュ君も釣ったね。


テンカラの鬼のブログ-ムシュー
テンカラ大王様も釣りましたぜ。

さすがです。

パタパタっと10匹ぐらいかけました。王冠
テンカラの鬼のブログ-石垣
ピチピチいってるでしょ、こういう時がうれしいんだね。

先生、実は興奮しています。顔

で、飯飯。おにぎり

寒いから温かいものをね。

鬼組の若手が用意してくれました。鍋とモツ煮込み。

1人500円は安いよね。大王様の奥様もパンを焼いて持ってきてくれました。

I原さんも、逃亡癖を反省してか、レモンの蜂蜜漬けを持ってきてくれました。

なんか、皆、嬉しくてしょうがない感じ。
テンカラの鬼のブログ-食べ物
はい、順番に並んで並んで~。

うまい、うまい。ごちそうさま
テンカラの鬼のブログ-食べます
まったりですわ。寒いから小休止が大事なんよ。

今回、心配だったのは、カバニーニが来なかったこと。

「行く」って言っていたのに。

家族に反対されたのならいいのだけれど、携帯がつながらない・・・。
テンカラの鬼のブログ-まったり

そして今回、寒狭デビューのKはしクン。目が真剣ですな。

今年はいっぱい釣って、もっともっとうまくなってね。

もう絶対、やめられなくなるから。Pink竿


テンカラの鬼のブログ-倉橋
本日は皆、よく釣りました。

ルアーマンが多くて、びっくりした。

でも、ルアーに反応するのは朝方だけみたいで、苦戦していたな。

テンカラは、ちょこちょこと日中でも釣っていたので、魚の行動がよくわかるねぇ。山梨でも倉上組が新年会で釣っているようで、そろそろ皆が動き出してきましたよ。はぁ~、解禁って嬉しいね!

それでは今年も良い釣りを!


にほんブログ村 釣りブログ テンカラ釣りへ ←クリックいただくとやる気が出ます。
にほんブログ村