山喜の優待でシャツ購入 | saboの投資階段1段目

saboの投資階段1段目

遊びに来ていただき、ありがとうございます。
ワーキングマザーとして働きつつ、最近は優待で暮らせる日を夢見ています。
日々の気になる事も書いていきます。

今日も遊びに来ていただき、ありがとうございます。合格

お子の保育園から短冊を渡されていたのですが、すっかり忘れていて・・・。
慌てて月曜日ぶら下げたら、昨日(火曜日)の七夕会で読まれたようです。
ふ~、危なかった。あせる

山喜の昨年の9月優待期限が7月までだったので、楽天からシャツを注文。

楽天での注文の際、お支払金額は引かれる前の金額ですが、備考欄に優待を使用したいことと、優待券のシリアルナンバー(優待券を削って確認)を入れて注文してみました。

4,212円のシャツ(プラス送料600円)を注文して、楽天の優待200円クーポンと山喜の2,000円優待を利用。
2,612円のお支払いとなりました。
※届いた明細では、ちゃんと引かれていましたよ。

ダンナも喜んでいたので満足です。ニコニコ

{A9C20881-010B-450A-B775-102E6A636364:01}


おまけ。
ランチにオープンしたてのビュッフェスタイルのお店に行ったら、プレゼントをいただきました。
アディダスってスプレーまで出しているんですね~。

{C59F4423-C348-4A40-8D43-6F959EFFBEF1:01}








【100名様】小さなお子さんも上手に食べられる!めんフォークモニター募集!