シナリオの取材行くけど、一緒に行く?との誘いを断ってまで観た日本代表VSアメリカ代表の試合。
この試合の見所は何と言っても久保&小野の復帰と3-6-1システムだった。
スコア自体は2-3での惜敗だが、試合を見ていたものなら必ず言うだろう。
完敗だった。システムもまったく機能してなかった。
でも、久保と小野はもうちょっと見てみたい。
次の試合は18日にフィンランドと。追いコンで観れない、悔しい。
この人はサッカーファンの中では有名なのだが、代表に呼ばれたのも10年前の話しだし、サッカーに興味ない人だとあんまり知らないだろう。
小倉隆史という人は、個人的に日本一タラ・レバを言われた選手だと思う。
左利きの天才FW。付いたあだ名がレフティーモンスター。
どうでもいいけど、ドーハくらいの選手って「アジアの壁」とか「キング」とか異名を持った選手たくさんいたのに、最近はあまりいないし、定着しない。なんでだろうね?
名古屋グランパスに入団し、デビューでゴールを決め、オランダに修行に行き、2部リーグとは言え得点王になっていた。
アトランタ五輪に向け帰国し、23歳以下の代表だけではなくフル代表にも呼ばれ、キリンカップでフランス代表と対戦したときにはボロボロにやられながら1人意地を見せて点を決めた。
そんな中、アトランタ五輪の最終予選に向けての合宿中。
膝十字靭帯断裂の大怪我を負ってしまう。足がありえない方向に曲がっていたらしい。
「神様おるんか?俺、なんか悪いことしたか?」そのとき、彼が言ったとされる言葉だ。
怪我自体も重症だったが、その後の処置もひどく、2度目の手術のために海外に行ったのだが、
そのときの執刀した医者はあまりのひどさに絶句したらしい。
その後、彼は奇跡的な回復をとげ、なんとか選手として復帰。
だが、当然ながらかつての輝きを取り戻すことは出来ず、多くのクラブを転々とした後、ついに引退となった。
自分がグランパスファンなこともあって、かなり応援していた選手の1人です。
解説としても好評のようですが、いつかグランパスの監督になって優勝してください。
グランパスはさっさとリーグ優勝してください。