仕事している時に、計画書とか報告書は書き方がみんな違います。

ルールがあるようでないなー。

毎月書くものだから、何か書き換えないといけないよな。

 

そんな事を考えていないですか?

 

僕の考える報告する上でのポイントが3つあります。

 

①記入方法が人によって異なる。(ルールがない)

②計画書の説明が利用者さんに向けては難しい(対象者は一般の人。話す人は専門の人というギャップ)

③報告書はケアマネジャーあてと医師あてが同じなので、ケアマネージャーにとっては、医学用語ではわかりにくい、伝わりにくい。

 

仕事をしている中で、この3つが大きなコミュニケーションロスを起こす要因なのかな?と感じています。

在宅で仕事をしている中で、一番大事なポイントは、時間が経過している中で、年齢経過や環境不適応によって低下していく能力が、

 

「維持できている」

あわよくばちょっと改善できていると表現できる事が重要だと考えています。なぜなら、変化がない時に、

 

「著変なし」と書くと行政から、ケアマネから、家族から「え?!じゃあ必要ないよね。」

となってしまいます。伝え力の重要性を感じています。