日本優勢? | 株破為替在 (テグシガルパの杜甫・ホ 投資日記)              

株破為替在 (テグシガルパの杜甫・ホ 投資日記)              

                             

日本郵政は社長人事でゴタゴタしていますが、

日本の景気の方は米国やヨーロッパを尻目に

回復基調に転じたようです。日本優勢?


某首相によると100年に一度の経済危機とのことですが

何の根拠があったのでしょうか。

1970年代のドルショックやオイルショックの方がよっぽど

日本経済に対する打撃が大きかったと思うのですが・・・


我市ではまだ定額給付金も届きませんが、

国民の預金は増えたとかで定額給付金が

預貯金に回ったとの観測が昨日でていました。

12000円は経済押上には寄与率限りなく

ゼロと言うことなのでしょう。


自動車産業や電機産業の一部業種への助成金

の恩恵を受けてない国民に消費税率引上で

転嫁されたのではたまったものではありません。

年間数千キロしか乗らない私には、

プリウスはどう考えても必要ないですね。


肝心のFXは廃業寸前絶不調です。

今週からは細々とやってます。