とろい | 株破為替在 (テグシガルパの杜甫・ホ 投資日記)              

株破為替在 (テグシガルパの杜甫・ホ 投資日記)              

                             

「とろい」 ATOKの国語辞典によると

俗語で頭の働きが鈍い。動作がのろい。となります。


自分もこのとろい部類に入るのですが、

今日の持ち株の株価は正にこれ。

寄り付き日経平均は上げるもアーバン前日比+2円

で寄り付くも即下げ、一時は-17。


一方ランド売りに押され開始直ぐには寄らず、

寄り付きは9:07。


前場は反応の悪さにイライラ。

後場やっと上げてやれやれと言うか、

今日だけはやっと世間並みとなりました。


本日の取引


ジャックフルーツ  (洋)なし