古タオルや古ビニール袋の断捨離しませんか?
わっかまにおけるRUMKAブースでは
今回、古タオルやビニール袋の募集を行います。
古タオルは、どういういきさつか、行き先を失って
保護されたわんにゃんたちのお世話に使われます。
保護されたわんにゃんは病気の子も多く、
排泄などで汚れてしまうことも多いそうです。
そういう際に使い捨てにできるような古タオルが重宝するそうです。
ビニール袋は、わんにゃんの汚れ物を捨てる際に使います。
エコバッグの普及によって、レジ袋をもらえなくなってしまい、
大変不便しているそうです。
においがきつい場合は、袋を二重にするので
消耗も早いとか。
ぜひ、ご協力いただければと思います。
ご協力下さった方へ、お礼企画ということで
「てくてくじ」を実施いたします。
さて、てくてくじの景品ですが…

じゃーんッ
モ~子ママちゃんが作ってくれました
力作ですッ

気になる人は画像をクリックしてみてね

さくらママさんからは、黒柴グッズ。
みるふぃ~ゆさんからはビーズブローチ
RUMKA賞のシークレット賞
あれ?ここで書いたらシークレットじゃない?
肉球マグネットです。
ブログ読んでる人だけのお楽しみってことで
この企画の発起人・RUBYさんからは
ビーズのブレスレットやストラップが提供されました。
わんにゃんと暮らしていなくても役にたつものばかりです。
あ、特賞はわんこがいないと困るものだッ
そしたらですね、旦那さんとか奥さんに繋ぐとか…
まぁ、いろんな使い方をしていただければと思います。
お楽しみに
茨城県南 わんこと遊べるスポットリスト
Lead to protect dogs&people RUMKA
(リードのホームページ↑)かりあげ、ちょっと寒いです…さちきの出没イベント
わっかま vol.4 ~かぞくの文化祭~
11月9日(日)LALAガーデンつくばにて