つい先日のことです。
母(K子・イーアス)

老化に伴い下がってきたまぶたを切開するんだそうです。
顏を切るということに不安を隠せない母にこう言いました。
「海鮮丼、食べる?」
しかし、時計を見ると手術の時間に間に合うかどうか…

やっぱり止めようかと言うと
「海鮮丼食べるのに、そんなに時間はかからないよ!」
というわけで
行ってきました
つくば市の「海鮮や辰海」さん。
【関連記事】
海鮮丼を食べる in辰海
1日5食限定
20周年記念プレミアム海鮮丼(1600円+税)
以前はK子・イーアスの実家の近くに店を構えていた辰海さん。
私たちの大切な心の風景に
いつも入っていた辰海さん。
20周年記念プレミアム海鮮丼というだけあって、
刺身の量が半端じゃありません。
マグロ、かんぱち、ほっき、サーモン、いくら、うに、かつお
甘海老、ねぎとろ、貝、ほたて…
【関連記事】
海鮮丼を食べる in辰海
切り身も大きいです。
マグロは中落ちを使用しているそうです。
関東人なのに、マグロが苦手な私でも
残さず美味しく食べられました。
【関連記事】
海鮮丼を食べる in辰海
この中にはいくらが埋もれています。
しその葉の埋もれっぷりでわかっていただけるでしょうか?
【関連記事】
海鮮丼を食べる in辰海
ランチタイムは、
味噌汁、サラダ、小鉢、茶わん蒸し、漬物が付きます。
コストパフォーマンス、ボリューム、味にうるさい
K子・イーアスも大満足でした。
余談ですが、術後2日のことです。
携帯電話に何度も電話しても通じません。
折り返しの電話も、メールの返信もありませんでした。
術後、具合悪いのかと、あわてて実家に行くと
テーブルの上には、放置された携帯電話…
友人と出かけていたそうです。
海鮮丼の魔法がしっかり効いたようです。
ちょっと効きすぎたかな?
ご褒美ランチにまた連れて行きましょう。
皆さんもぜひ、ご褒美ランチしてみて下さいね
(辰海さんは人間オンリーのレストランです)
茨城県南 わんこと遊べるスポットリスト
Lead to protect dogs&people RUMKA
(リードのホームページ↑)カリアゲはいつのタイミングで剪定しようかと悩むさちきの出没イベント
10/26 さわやかフェア(阿見町民活動センターブース内)
11/09 人とひとがつながるマーケット わっかまvol.4