☆特徴
●両端に種類の異なる金具
↓
わんこにつなぐ金具をその都度選べる
従来のリードは、首輪用、ハーネス用とそれぞれに合う金具を買う必要がありました。
それを1本にしました。

●リードに通っているリングがストッパー
↓
持ち手を自由自在の長さにできる
こんなワンちゃんには向きません
○ひっぱりクセのあるワンちゃん
幅1.5センチ×長さ140センチ
●てくてくリードに固定できるDカンを2か所追加
↓
持ち手の長さを固定できる→係留時に便利
●両端に種類の異なる金具
↓
わんこにつなぐ金具をその都度選べる
従来のリードは、
首輪用、ハーネス用とそれぞれに合う金具を買う必要がありました。
それを1本にしました。
●リードに通っているリングがストッパー
↓
持ち手を自由自在の長さにできる
幅1.5センチ×長さ140センチ
持ち手をプラスして
Wリードになります![]()
Wリードにすると、
もし、
首輪やハーネスが切れた
、抜けた
、外れた![]()
突然のハプニングにも安心です![]()
私はいつも、めい
のお散歩はこれで行きます。
むしろ、これじゃないと行けません、今は。
このリード
を使って思ったのは、
わんこ
への負担を軽減できること、
(2点で引っ張るから)
わんこが近くにいるから安心ということです。
てくてくリード、
てくてくリードHYPERを1本ずつと、
持ち手を付けるとこうなります。
このスタイルが私
の一番のお気に入りです。
私は手汗がひどいので、もし滑ったら危険![]()
これなら、手ぶらにできるから、
わんこ
がUNをしても、歩く姿を撮影してもOK![]()
わんこにつなぐほうを長さ調節が可能なてくてくリードHYPERにすると
首輪だけ、ハーネスだけのシングルリードで肩掛けも可能になります。
ショルダー以外にもウェストにも巻けます。

こちらがフルセットです![]()
肩掛け用も持ち手も、長さの違うリードとして使えるので、
決して無駄にはなりません。
(この肩掛け用は特別に長めに作りました。写真はてくてくリード×2、持ち手になっています。)
それぞれ色違いにして、気分や服に合わせて
リードを変えてもいいかなと思います。
まさにフルに使えるフルセット(自画自賛)
●汚れに強いラミネート生地、帆布を使っています。
どのくらい強いかは下記リンクを参照下さい。
詳しいこだわりはホームページをご覧ください。
http://tectecsachiki.wix.com/rumka
______________








