Bonmarche 100人展。
すごい来場者数で知られる大イベントです。
今回はwakkaちゃん、emiさんと一緒のブースなので、
ちょいとガーリーな新作を用意しました。
小花柄ラミネート「はな、奏ル」です。
布が届いて、さっそく裁断してみたら、
水面いっぱいに咲く花の川、
または、川沿いに咲く花を想い浮かべました。
カナルは、運河という意味です。
「はな、奏ル ほほえみ」
うれしくてうれしくて。
薄紅色に染まった頬のようだと思いました。
「はな、奏ル ひだまり」
あたたかくて、あたたかくて。
ぽかぽかとするひざしに包まれた家族の顏が浮かびました。
はな、奏ル せいれん
清く、いさぎよく。
誰からも愛される気高さを感じさせてくれます。
花は、音も立てずにこっそりと咲きます。
でも、花は、音を奏でるかのように誰かの物語に寄り添っています。
咲くことを恐れず、散ることも恐れず、
明日を見つめる姿にどれだけ力をもらってきたことでしょう。
そんな思いをリードにこめました。
ぜひ手に取ってご覧ください。
BonMarche 100人展 Vol.8 ×ウチミセマイホームフェア
2014年6月15日(日) 10:30~17:00
(屋外ブースは10:00~)
宇都宮市ろまんちっく村
〒321-2118 栃木県宇都宮市新里町丙254番地 宇都宮市農林公園内
6月15日(日)宇都宮市
BonMarche 100人展に出展します。
C-121 わっかまブースにて。