さくらママさん、くうはなさん、cocoママさんと一緒に
おでかけ三昧をしてきました。
さくらママさんとランチと言えば
「本格韓国料理 檀君」


【牛久・韓国料理・ランチ】檀君でオトコ目線の韓国ランチ!ユッケジャン、プルコギ!
今回は、4人だけど、定食は3つでオーダー。
トッポギを単品で注文しました。
ごはん少なめでお願いしたら、人数分の4つに割り振ってくれました。
そういうさりげない心遣いがうれしいですよね。

取り皿を用意してもらってシェアしました。
豚プルコギもまたオーダー

途中でお茶を持って来てくれました。
辛くないですか?と声をかけながら。
すると、某Sママさんが、湯呑を渡すと
オーナーさんと手が触れてしまうとかで
あれこれ模索。
少女マンガの主人公気分も味わえるお店です、檀君さん。
某Sママさんが愛してやまないトッポギ。
たれをなめたい!と言ったら、
きゅんとくる日本語を操るオーナーさんがひとこと。
「日本語で言うとギョウギワルイですね」
今回は塩すんどぅぶも。
これがね、スーパースマッシュな美味しさです。
赤い料理が続く韓国料理の中で、
白いだけでも印象的なのですが、これが本当に美味しい
ごはんにかけて食べるのがおすすめです。
某Sママさんが「具合悪くても食べられる味」とのこと。
具合悪くても檀君には行くってことかい、Sママさん。
〆はデザート。
小さめだけど、小さくて良かったと思わせてくれる
檀君さんのランチボリューム。
今回も大満足でした
こんなに食べたのに、1人1000円でおつりがきちゃいました
おすすめです、檀君さん。
【shop data】
本格韓国料理 檀君
茨城県牛久市神谷6-41-2
029-871-8718
↓リードのホームページです。
Lead to protect dogs&people RUMKA
↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。
↓いつもクリックありがとうございます。
ああ、だれが押してくれたんだろうと想像してみたりしています。
本当にいつもありがとうございます。
クリックが励みになっています。
にほんブログ村
↓つくばの情報はここをクリック!。
↓この記事を紹介して下さると
ここに表示されるようにしてみました。(PCのみの表示です)