【色・柄】ラミネートリードの新色を作ってみました。苺、ハート、和柄 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

汚れに強い と好評の




ラミネートリードに新柄を用意しました。



汚れ実験はコチラ



「春らしく、おとめに」がテーマです。





ラミネート リード 苺 ハート 和柄



★トゥインクルハート

天使(きなり×赤)

小悪魔(黒×ピンク)


ハートにはラメが入っています。

きらきら輝くハートがおとめっぽいですね。


あなたのわんこは天使?それとも小悪魔?


うちは…どっちも小悪魔かな…(ためいき)


ラミネート生地は



下地の布の素材とラミネート加工の仕方で



手触りや厚みがことなります。


このタイプはキャンパス地なので、しっかりしています。




ラミネート リード 苺 ハート 和柄


★いちごみるく


どこか懐かしさを感じてついつい…。




平べったいスプーンで苺をつぶしながら


牛乳を飲んでいた子供のころを思い出します。


ラミネート加工された生地だから、


リードに採用できるこの色味。


思い切って、白を入れてみました。



ラミネート リード 苺 ハート 和柄



★梅逢わせ


柄があるのに、ちょい見せな


着物の半襟をヒントに作りました。


1.5センチ幅の向こうにはどんな梅林が広がっているのか


想像すると楽しいです。


3本作ってみて、気が付いたのですが、白梅、紅梅と偏りが出るみたいです。


それもまた、一興。


梅は、寒くても律儀に咲く花。


わたしが「犬」という動物を好きな理由のひとつは、


どんなときでも一定の愛情を示してくれる平等さです。


人はときに、貧富や美醜で相手を区別したりする生き物です。


でも、わんこたちが病めるときも健やかなときでも


どんなときでも、平等に愛を示してくれる慈悲深い生き物だなって思うんです。


寒くても、きちんと咲く梅の姿に、


けなげなわんこたちの姿を思い浮かべてこの柄を選びました。



というわけで


RUMKAの春がやってきました。


★トゥインクルハート(天使、小悪魔)

★いちごみるく

★梅逢わせ


3月9日のわっかまでお披露目いたします。


ぜひ手に取ってご覧ください。



________


人とひとがつながるマーケット わっかまvol.3

3月9日(日)10:00~16:00

LALAガーデンつくば プラザ広場

(雨天時は縮小開催)




↑最新・詳細情報、フライヤー設置場所は公式ブログにて!

__________


↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。

晴れてくてくつくばサイトマップ・わんこスポット編

喜ぶTOPページに戻る らぶ②

↓いつも応援ありがとうございます。地味に頑張っています。


にほんブログ村
↓つくばの情報はここをクリック!目

にほんブログ村