今日は、分身ちゃんの再出発の日です。
色々悩んだ末の結論。
長いですが、どうぞお付き合い下さい。
分身ちゃんが来て、19日間。
笑いあり、苦悩ありの19日間でした。
「分身ちゃん」の名前を終えることとなりました。
ブログをご覧になって下さっていた方には
本当に申し訳ないと思っています。
はっきりとした結論がいつまでも出せず、
「どうなるの!?」とやきもきさせてしまいました。
新たな名前とともに再出発です。
「ひな」と名付けられました。
3月生まれの「ひな」
これからは、ひなたを歩いていけるように。
これまでの、犬生を捨てて新しく生まれ変われるように。
そして、「ひな」の苗字も決まりました。
勘のいい方は、もうお気づきでしょう?
我が家に迎え入れることにしました。
最初は「分身ちゃん」として書くことに抵抗がありました。
正式に飼うと決めてから書くべきだとも。
でも、喜びも葛藤も全て、包み隠さず
皆様に伝えたかったのです。
犬を迎える、って、簡単じゃないから。
ひなが我が家に来て、
ぐらむさんに初めて抱っこされた瞬間、
家の中の空気がふわっと変わったように感じました。
アロマオイルの香りが、
お花畑の香りのように自然な香りになったように感じました。
「かんたの二の舞にはさせまい」と
しつけを頑張るぐらむさんの横顔に
わたしたちの心の奥底にあった、「とげ」の存在に気が付きました。
かんたが事故に遭ったという事実。
それだけは、どんなに時が経とうとも消えません。
わたしたちがこの1年半、必死に取り繕ってきた何かが
あぶりだされて、そして少しずつすこしずつ溶けて行くのを感じた19日間。
昨日、動物病院で先生がたにこう言いました。
「うちの子にしようと思います」
すると、先生はこう言いました。
「家族になるから、大変なんだよ。
でも、きっと大丈夫。がんばりなさい」
飼ったから、家族なんじゃない。
いくつもの試練を乗り越えて、家族になる。
そう教えてくれたひな。
無駄吠えに、めいとのケンカにとまだまだ課題はあるけれど、
今のわたしたちなら乗り越えられる、そう確信できました。
もう、「分身ちゃん」はいません。
めいの分身じゃない、れっきとした次女・ひなです。
いびつな家族ですが、
これからのてくてく一家をどうぞよろしくお願いします。
**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆*
↓12月21日(土)わっかまレンジャーで出展するYO!
grasslands marche,oakさんのクリスマスイベントに出展~♪
↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。
↓いつも応援ありがとうございます。
分身ちゃん改め、ひなをよろしくお願いします。