ホワイトデーというわけではないのですが、
守谷にあるA&A にぐらむさんと行ってきました。
我が家からは高速を使わないと遠い場所。
でも、高速を使いたかったんです。
車の試運転で・・・
その日は、朝からぐらむさんはガレージにこもって
カーナビやらオーディオやらをつけていました。
その不具合のチェックも兼ねてのドライブ。
なので、料理を待っている間はなぜ、あの警告灯が着いたのかを
2人でスマホで調べることに…
そうこう調べているうちに
お料理がやってきました。
土曜日はワインの日らしく、
「今月のおすすめワイン」が300円。
うれしいですね。
オーナーさんはワインの問屋さんで仕事をしていたので
チョイスもさすが。美味しいワインでした。
A&A のホームページにお得なドリンクデーが載っていましたよ!
まずは、さわらのカルパッチョ。
小さいトマトがかわいらしいですね。
シンプルな味付けなだけに素材の良さが引き立ちます。
鴨とりんごのサラダ。
千切りにしたりんごがたんまりと入っています。
りんごって、美味しいですね。と思いました。
あん肝のソテー。
イチゴのソースだったような・・・忘れちゃったけど、すごく美味しかったです。
ふわふわの鮟肝。
生の鮟肝はこんなにふわふわで食べられるんですね。
いつも食べる鮟肝は蒸してあるので、本来の食感を知らなかったです。
大きなアサリがたくさん入っていました。
ほたてと生海苔のクリームパスタ。
これがすごく美味しかった!
しかもホタテは、直径5センチはある大きさ。
ほたては刺身レベルの鮮度なんだろうと思いました。
だって、ほたて、半生なんですもの。
だから、味がじゅわーっと口の中に広がりました。
〆は抹茶のジェラード。
ああ、何もかもが美味しかった…
原価率、すごく高そうだなって思いました。
たぶん・・・って、計算しちゃいました(笑)
本当の美味しさというか、
食の楽しさを教えてくれるA&A 。
やっぱり、美味しかったなぁ~。
高速使ってでも行く価値があると思いました。
また連れてってくださいね、ぐらむさん!
↓お役に立ちましたか?立ちましたら、ぽちっと応援クリックお願いします!すごく励みです。
茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。