志村どうぶつえんといったテレビ番組で紹介される、外国人が
動物と会話できるといったものです。
今、日本でもできる人が何人かいます。
アニマルコミュニケーター講座も開かれていて、予約が取れないほどの人気です。
かんたがいなくなって、3ヶ月目の頃。
毎日毎日、ナイアガラなほどに泣いていて、
心はグランドキャニオンの底にいた頃にACを受けました。
今日はこのACのやりとりをお話します。
長文になりますが、お付き合い頂けますと幸いです。
私がお世話になったのは「フェアリー・ライト」 の星先生。
たまたま無料モニターを募集していたのがきっかけです。
相手(動物)に聞きたいことを4つと、顔の映っている写真をメールで送信しました。
かんたのことを聞こうかと思ったのですが、どんなことを聞いたとしても
グランドキャニオンの底から這い上がれそうに無いと思い、めいの気持ちに焦点を当てました。
私の送った情報は以下のみです。かんたのことは書きませんでした。
犬の名前:めい
犬種:ミックス
質問1)同居犬が死んで3ヶ月。今どう思っているのか?
質問2)飼い主に求めるものはなにか?
質問3)今後、ずっとひとりっこでいたいか?同居犬がいたほうがいいか?
質問4)今、幸せか?
あと、私たちが自分で自分を呼ぶときに何と言っているかです。
恥ずかしいですが…
そして、ACの結果は以下の通りです。
先生との会話通りになっています。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
まず、めいちゃんに来てもらいました。嬉しそうに私の周りをぐるぐると走っていました。
星:めいちゃん、これからめいちゃんとお話させてもらう、星です!どうぞよろしくね、
めいちゃん:うん、よろしくね。
星:めいちゃん、あなたの母たんが、一緒に住んでたワンちゃんが亡くなってしまって、3ヶ月たつけど、今めいちゃんはどう思ってるかって聞いてるんだけど、教えてくれるかな?
めいちゃん:もちろん寂しい。とっても辛い。でも泣いたら母たんが、もっと悲しむでしょ。だからめいは、泣かないの。元気に振る舞ってる。
いつも会えるんだもん、お空で今、楽しそうにピョンピョン走り回ってるの。それだけで本当に嬉しい。母たんのこと、すごく心配してるよ。時々そばにきて、ぐるぐる母たんのまわりを回って遊んでるよ。めいとは、たくさんその時に遊んでお話してるよ!
もう大丈夫だよ、心配いらないって!!
星:そうなんだ、めいちゃんはもう寂しくないの?
めいちゃん:うん、今はもう大丈夫。もちろん、ここに、この場所にいないってことでは、とても寂しくなるよ。でもいつでも会えるし、いつでも遊べる。だから大丈夫だよ!!
星:そうなんだ、わかったよ。じゃあ、次の質問させてね。。。
めいちゃん:いいよ!
星:めいちゃんの飼い主に求めることはなにかな??母たんたちに、何を望んでるかな?
めいちゃん:常に一緒にいてほしい。たくさん遊んでたくさん抱っこして、撫でてほしいな。それだけで充分だよ。いつも一緒にいたいから・・・。
星:そうなんだ、じゃあ、そうやって伝えるね!
めいちゃん:うん、ありがとう、よろしくね!
星:それから、次の質問だけど、今後ずっとひとりでいたいか、それとも同居犬がいたほうがいいかって母たんが聞いてるんだけど、めいちゃんどう思ってるかな?
めいちゃん:うんうん、できたら新しくうちに、お友達欲しいな!たまに一人でつまらない時があるの。窓の外を眺めながら思うんだ、あ~じゃれあって遊びたいな~って。
お友達、兄弟みたいに仲良くなれる子がいたらいいなって!!
母たんたちが大丈夫なら・・でいいんだ!
心の準備もあると思うし・・・・。めいは、すっごくハッピーになっちゃう!白くてフワフワで大人しめの子がいいな。できたら女の子!!
でも母たんたちにまかせるね!天国にいったワンも、そうしなって言ってる。新しい子を迎えて、この家に新しい流れをつくりなって!母たんにそう伝えてくれる?
星:オッケ~!伝えるね!!ええと、最後の質問だけど、今、めいチャン幸せ?
めいちゃん:もっちろんだよ~!あたりまえ!このおうちに来て、ほんとうに良かったし、感謝してるの。忙しい中で面倒見てくれて・・・・。嬉しい。一緒にいてね、ずっと・・・・。
ずっとずっとそばでみまもってるから。ほんと大好き!
やさしくしてくれてありがとう。かわいがってくれてありがとう。これからもずっとずっと一緒にいてね!たくさん遊ぼうね!
星:そんなにハッピーなんだね。めいちゃん幸せものだ!よかったね!
めいちゃん:うん!ありがとう!なんだか楽しくなってきちゃった。ちゃんと母たんに伝えてね!
星:大丈夫だよ。ちゃんと伝えます!
星:最後に、めいちゃんからメッセージとかあるかな?
めいちゃん:うん、また言っちゃうけど、ありがとう、大好き!母たん、元気になったかな・・・。ちょっと心配してたから。めいがそばについてるから!
悩んだりしたら、話しかけてね、ちゃんと聞いてるからね!ここまでそだててくれてありがとう。
母たんのためにもいつか、新しい子を迎えようね!涙は見たくないの・・・・。めいも辛くなるから。
すぐじゃなくてもいいよ、いつか新しいワンにみんなで会おうね!
星:わかったよ、伝えるね。他にあるかな?
めいちゃん:体に気をつけてね。忙しすぎると疲れちゃうから・・・・。
星:わかった、伝えるね。今日はめいちゃんお話してくれて、どうもありがとう。
めいちゃん:こちらこをありがとう!母たんに伝えてね。よろしくね。母たんの喜ぶ顔が、早くみたいな!!
星:じゃまたね・・・さようなら。
めいちゃん:うん、バイバイ・・・!
という感じに終了しました。最後、めいちゃんはとっても嬉しそうに楽しそうに走って帰っていきましたよ。とっても頭の良いワンちゃんではないでしょうか?
飼い主さんをとても気づかっていました。ほんとうに良い関係ができてるんですね!
元気いっぱいの印象をうけました。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
そっかー・・・ふむふむ
白くて
ふわふわで
おとなしめで
できれば女の子!?
・・・・私は画面の前できっとこんな顔をしてたと思います。
( ゚д゚)

黒くて・・・

つるつるで

元気いっぱいな

男の子
( ゚д゚)
かんたとまるで逆です。
思わず、ふきだしてしまいました。
ACを受けるまでの私は、かんたが死んだことを理解できず、
どこかで迷子になって保護されているのではないか、
どこかで生きているのではないかと黒くてつるつるした
かんたの面影を探すことに躍起になっていました。
ワン友さんにランチに誘われても応じることはできませんでした。
もしかしたら、めいはそういった私の姿を見て、
かんたと逆の犬を指名したのかもしれません。
要素がかんたと重なっていないことは確かに寂しかったです。
でも、逆に「黒くてつるつるで元気な男の子」と言われたら
それはそれで心がえぐられていたと思います。
それから「白くてふわふわで大人しい犬、な~んだ?」と
わん友さんやブリーダーさん、動物関係の知人たちとなぞなぞ会話で盛り上がりました。
そういった会話を重ねているうちに、自然と私にも笑顔が戻ってきました。
第二のかんた、第三のかんたを生み出さないためにも
安全なリードを作ろうと前向きな気持ちになれたのもこのACがきっかけでした。
思い切って受けてみて本当に良かったです。
というわけで、今は「はーらーだッたいぞーぅですッ!」というほどではありませんが、
結構元気に過ごしています。
その前に私の名前は「原田泰造」じゃないですし。
余談ですが、このACを受けたあと、暫くして思い出したのですが、
震災のときにボランティアACを受けたことがあります。
そのときもめいは「ノリがよく、ひたすらしゃべってる」とあったので、
見た目以上に元気なようです。
と、まとまりなくなってしまいましたが、このへんで。
長くなりましたが読んで下さった皆様ありがとうございました。
また当記事はアニマルコミュニケーションを保障・推奨するわけではなく
あくまでも個人的な感想です。あらかじめご了承下さい。