
今回は、来年の干支である寅をモチーフにしたものを中心に、
心までほっと温まる「土物」が多く取り揃えられていました。

レミオロメンの大ヒット曲「Sakura」の
「笑う門には福が来ると、おどけた君が胸にいるよ」と言うフレーズが頭によぎります。

今人気のなんとか鍋も何種類か。
他にも土鍋やとんすいなど冬の食卓のマストアイテムが並んでいます。

名づけて「きちんとごはんセット」。
かわいいお茶碗だと、割らないようにしようと物を大切にする心も芽生えそうですね。

箸置きが赤ちゃんです。
いつまでも見ていたい可愛らしさ。

秋の一角。
葉っぱの紋様は適当におかずをよそっても、
盛り付けしましたといった感じになります。

トルコブルーを用いた小鉢はスノーフレークと。
これで「ハーゲンダッツ」を食べたら、どれほど美味しいことでしょう。
お持ち帰りしようか本当に悩んだ一品。

持ち帰ったのは、パンダの小皿。
2回前のときに買おうとしたけど、他のものを買ってしまい、
ずっと忘れられなかったのです。
今回たまたま置いてあったので、ゲットできました。

食器は100円ショップでも買えます。
ピンからキリまでの世界です。
いつかは割れてしまうものだけど、お気に入りを使っているというだけで
食卓の彩りもよそるものへの愛情も、だいぶ違うものだと
山口夫妻と出会ってから知りました。
先述の「Sakura」のフレーズにはこんな2行があります。
♪悲しいときこそ笑おうか
♪君が僕に教えてくれた
食という字は人を良くすると書きます。
どんなときでも、食事のときぐらいは笑顔でいたいものです。
そうすれば、きっとどんな問題も解決できるような、そんな気がします。
今夜の我が家の食卓は、ほっこり笑顔になれる陶が彩ります。
山口 トモ・麻子 干支 とら・器・陶ランプ展
11月13日(金)~11月22日(日)
16・17日(月・火曜)は、休館日です。
11:00~18:00 ( 最終日 16:00まで )
カフェギャラリー陶 029-841-1787
荒川沖駅東口徒歩1分 ( 駐車場もあります )
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★

「wanlove X'mas 2009」
わんこを愛するみんなで、わいわいゲームをしたり、おしゃべりをしたり…。
こういった場でワン友を作って、飼い主独特の悩みなどを共有したり、
情報交換をして、もっとわんこ暮らしが楽しくなったりすると思い、
企画を立てました。
初めての方にも参加しやすいように、参加表明は掲示板にて。
どんなメンバーが来るか、あらかじめ、掲示板で分かっているので、
パーティで会っても、初対面の気がしないのもポイントです。
12月6日 (日)11時15分集合
ラ・クラベ・カサ・デ・マロン(土浦市荒川沖)
お料理代 1ドリンク付 1人前 1500円
(4人組大皿料理)サラダバーお代わり自由
☆ゲームあり☆
*マテゲーム 2位までに景品あり(1家族代表1ワンコ参加)
*オーナージャンケンポン大会 勝ち残り3名に景品あり
*クリスマス女王&王子投票 各♀♂計2ワンコに景品あり
その他、参加して下さったみ~んなに粗品を用意しております

☆掲示板☆
HN 人数
ワンコの名前 性別 頭数 一言
*顔のハッキリした画像を
貼り付けて下さい。
jpg・bmp型式でお願いします。
30人満員御礼早期締め切りあり。
締め切り期日 11月21日(土)
※定員が迫ってきました!お早めに(^^♪
参加をご希望される方は、「参加表明掲示板」にお越しください。
皆様の参加をお待ちしております。