確定申告の準備の時期ですね! | まつ毛エクステ商材卸販売のテクニコ 『ナベコのまつエク研究部』

まつ毛エクステ商材卸販売のテクニコ 『ナベコのまつエク研究部』

まつ毛エクステスクール・商材販売のテクニコです。自社独自のオリジナル商品が豊富。

2月中旬から確定申告が始まります。


私も過去に個人事業主を5年ぐらいしておりましたので、

この時期になると、ブルーになってました。(^_^;)


経理の事務って後回しになってしまいますので、

この時期から追い込みで処理される方も多いのでは?


確定申告に関して、プチ勉強。

(素人が説明しますので、詳しくは税務署に聞いてくださいね。)


まつ毛エクステ商材卸販売のテクニコ 『ナベコの女の幸せ&経営の両立生活』

申告の仕方は青色申告と白色申告があります。

青色申告はその年度の初め頃に青色申告承認申請書を

提出する必要があります。


青色申告のメリットは控除額が高いこと。

個人事業主の場合のみ65万円の特別控除があります。

簡単に説明するならば、税金が安くなるということですね。


そのほかのメリットとして、

★赤字を繰り越せる
 →店舗の改装や移転などで経費を使う人はオススメですね。



★青色事業専従者給与
 → 白色申告の場合、生計を一にする親族に給与を支払っても

     所得税の計算上、必要経費にならないようです。



ただ、面倒なのが複式簿記の帳簿を付けなければいけないということ。

この帳簿を記載することが後回しになって

確定申告前に焦って処理していました。


青色申告用の会計ソフトも1万以内で売ってますし

私はそれを使って申告してました。


自治体の確定申告の相談会をもうそろそろ開催してると

思いますので、行ってみるのもお薦めです。


自宅で開業していても、個人事業主=経営者 となりますので

意外と税務のことはしっかりと学んでおいたほうが

今後の勉強になると思います(^^)


テクニコ 渡邉


********************


まつ毛エクステ商材のテクニコ


ホームページ http://www.eyelash-extensions.net/

facebookfacebook http://www.facebook.com/tecnicoeyelash


まつ毛エクステスクールのテクニコ

http://www.tecnico-school.com/

まつ毛エクステスクールのブログ

http://ameblo.jp/tecnico-eye