つい先週、韓国であったアップデート情報です。
6月にアップデートしたばかりですが、かなりペースアップしているようです。
ユーザー懇親会の公開情報によると、8月3日に新キャラ&レイド実装みたいですね。
※8月16日、次元の玉について修正しました。
まずは告知ページ
http://kt.nexon.com/News/Notice/업데이트/70184
今回は変更がかなり多いです。
大雑把に情報収集していますので間違っているかもしれません。ご了承ください。
①超越力システムの実装と新ステージ6種追加
これについては、新装備の情報を含め個別に記事を書く予定です。
現状のLv70装備にも超越力が設定されて、破滅以上のステージに超越難易度が適用される。
②強化伝承システムの実装
これについても個別に記事にすることにしました。
③職業共通スキルのバランス調整
エクレア以外の職業共通スキルの習得LVとSP量が変更されました。
全SP量に変更はなし。
④ボスモンスター「相互作用ゲージ」の仕様変更
・相互作用ゲージを破壊すると、モンスターに「脱力」デバフがかかり攻撃力と移動速度が低下する。
・相互作用ゲージを破壊していなくても、冷気術士の氷結が可能になった。(ただし、持続時間は少ない)
・弱点属性で攻撃時、相互作用ゲージが50%追加で減少する。
⑤最高獲得アイテムの変更
次元汚染の破滅ステージ・混沌ステージでも侵魂防具が獲得可能になった。
役割ステージで「侵魂武器ランダムBOX」「侵魂防具ランダムBOX」に変更。
⑥Lv70外伝ステージの入場回数が1日2回→5回に変更されました。
時空間&子図書&ロアルドの秘密倉庫は従来通り2回までのままです。
25万&45万の進化材料が得られるステージが5回に変更になっています。
ステージのドロップも、ロアルドの秘密倉庫で破滅ステージ並みにラピス結晶がドロップしていました。
⑦破滅の荒れ地ステージの獲得アイテムのバランス調整
・強化済みの浸食・混沌・破滅装備を獲得可能
・黄昏・侵魂装備の獲得確立上方修正
その代わりに、破滅装備のドロップは少なくなりました。
⑧超越難易度導入に伴い、破滅レベル以上のすべてのステージでアイテムの獲得確立が変更
・超越難易度が高いほど、獲得確立が高くなっている!?
超越難易度の選択を知らずに破滅デイリーに入って大変な目に遭いましたw
ステージ選択画面ですが、よく確認せずにそのまま入場したら・・・
雑魚モンスターでもゲージ6000越えとか・・・ボス前で武器の耐久力0になっちゃいました><
その後、よく確認したらステージ選択画面で最初に超越難易度を調節しないと最大難易度の10で入場してしまうことが分かりました。
難易度1で今まで通りの破滅ステージっぽいですね。
難易度10の推奨戦闘力100万とか・・・これ実装後知らずに入ってしまう人が多そうですね。
この難易度設定が破滅ステージ・Lv70外伝ステージ・新規ステージにあります。
既存の破滅やLv70外伝ステージでは、普通に10段階の難易度設定だと考えればいいと思います。
(追記)
超越難易度が設定されたステージにはタイムアタックシステムが導入されました。
制限時間内にクリアできない場合、ドロップ確率が減少するというシステムです。
⑨破滅デイリーで得られた「荒野の保具欠片」の仕様変更
旧アイテムは、フライヤーにて1個につき新アイテム15個に交換可能。
フライヤー商店から、主能力ランダムBOXが削除され選択BOXだけになっています。
選択BOXの購入に必要な材料が大幅に軽減されています。
上から、BOXが黄昏防具選択、黄昏アクセ選択、侵魂防具選択になっています。
破滅が潜むBOXの中身に変更はありませんでした。
ちなみに、本日のミッション報酬箱とコグウィルの悪夢BOXも変更なしです。
新装備は新ステージにいかないと入手できないようになっています。
「荒野の保具欠片」だけたくさん必要になっていますね。
しかし、ステージで雑魚MOBから直接ドロップ&クリア報酬カードでも得られるようになっています。
⑩黄昏・侵魂装備の進化に必要な材料数が小幅減少された
1進化は減ってなさそうですが、2進化目が減少してるのかな?(未確認)
2進化目もみてみましたが、どうも減少していないようです。
翻訳の誤訳か、進化済み装備が帰属解除ができるようになったということなのか不明です。
⑪黄昏・侵魂装備の粉砕時に得られるアイテムの変更
とりあえず、黄昏装備と侵魂装備を粉砕してみました。
大当たりがでないと、黄昏の破片・侵魂の破片がでなくなっていますね。
「荒野の保具欠片」が出るようです。当然、旧ではありません。
⑫闘技場商店スカルポの商品リストの一部変更
・強化石がアカウント帰属のものに変更された
・コイン600枚で交換できた「スカルポの特急BOX」が削除され、代わりに「次元の玉(帰属)」になった。
次元の玉は、新装備だけでなく、黄昏・侵魂・時空アクセの安全強化にも使えるヒューズです。
※次元の珠は、新装備(17強化まで可能な装備)の安全強化にのみ使えるヒューズでした。
製作もできますが、次元の欠片が必要ですね。
これは新装備の粉砕で得られるのかな!?
⑬スキル設定ウィンドウの表示変更
魔剣のスキルUI
⑭伝説アイテムドロップ時のエフェクト変更
⑮プレゼントBOXからアイテムを取り出す際に最大10個同時受け取りが可能になった。
一括して取り出したいアイテムにチェックを入れ、右下の「取り出す」ボタンで一括取り出しができます。
⑯限定クエストの追加
1日限定のクエストが追加されました。
追加された「破滅ステージクリア」を4回達成するクエスト(難易度関係なく、周回でも完了可能)
このクエストは1日1回限定の、7段階あるクエストのようです。
1回目の報酬は黄昏防具選択BOXか侵魂防具選択BOXを選ぶ形です。
2キャラクターやってみましたが、主能力は全て当たりがでています。
クエストの下に表示されているのが次の段階のクエスト報酬です。
2回目:黄昏の破片か侵根の破片の選択
3回目:黄昏か侵魂武器の選択BOX
4回目:黄昏か侵魂防具の選択BOX
5回目:破滅の破片
6回目:黄昏か侵魂防具選択BOX
7回目:黄昏アクセサリー選択BOX
⑰Lv70デイリークエストの変更
・混沌・破滅デイリーが変更されています。(条件・報酬)
破滅デイリー前半クエスト
破滅デイリー後半クエスト
限定クエストを含めて、侵魂・黄昏装備がそろいやすくなっています。
ステージでの防具BOXのドロップもしたので、穴4周しただけで侵魂防具が2つそろいました。
・25万&40万外伝デイリークエストの報酬アイテム数の変更、40万デイリーでは時間制限の削除
・子供図書のデイリークエストがステージ1回で完了可能になった
⑱その他
・ゲーム接続時に得られたキャラクターのギルドポイントが100から10に変更されました。
・強化最大値が17まで可能になった。(新装備のみ)
ブラックルーン(15・16用 5%UP)が製作できるようになっています。
既存の伝説装備(黄昏・侵魂・時空アクセ)の強化最大値は15のままでした。
下のSSを見ればわかるのですが、強化値の最大値が書いてあります。
どうやら16・17強化は新装備だけ対象のようですね。
【イベント】
http://kt.nexon.com/News/Notice/이벤트/70183
【課金関連】
http://kt.nexon.com/News/Notice/K-Shop/70224
変更内容が多すぎて、いまだに詳細を把握しきれていません。
間違っている可能性もありますので、予めご了承ください。
間違いに気付いたらその都度修正していきます。