3月に韓国で行われたアップデート情報です。
http://hkt.hangame.com/News/Notice/업데이트/63374
大まかに書いていきますが、
①狂戦士&爆魔の超克スキル実装(2次覚醒)
②PVPバランス修正(キャラクターのスキル調整)
③週末限定イベントD「天空の階段」追加
強化臨界結晶交換システムの終了と同時に、その代わりとなるイベントDと商店が実装されました。
④キャラクタースキルのバランス調整(狂戦士&魔剣士&黒帝)
⑤安全強化用ヒューズを作成するための材料がアカウント帰属に変更
黄昏の破片、侵魂の破片、時空間の知識の欠片
画像は時空間知識の欠片だけですが、強化補完を試す前に「侵魂の欠片」もアカウント倉庫に入ることを確認しております。
残念ながらブロック部分はアカウント倉庫に入りません。
⑥Lv70伝説装備の進化素材を交換できる商店リストの追加
今まで高原の製作鍛冶屋で進化素材の交換がありましたが、ユキア商店に移転し交換リストが拡充されました。
相変わらず交換レートは悪いのですが、黄昏と侵魂の相互交換ができるようになったのはいいですね。
⑦経験値増加アイテムのクールタイム減少(10秒→1秒に)
【新イベD 天空の階段】
・入場条件
必要戦闘力:15万以上、推奨20万以上
最大PT人数4人
入場回数1日1回、追加券使用3回まで、土日なら終日入場可能
セクター数6、疲労度消費なし
・ステージ内容
尚、ここで拾うアイテムは高原NPCの商店で進化材料や安全強化ヒューズ製作材料と交換できます。
しかも、このアイテムは知識の欠片がアカウント倉庫に入っているSSにあるようにアカウント倉庫に入ります!!
・商店交換リスト(NPCは高原の武器屋)
追加入場券もこの商店で購入できますが1個30万するので、財布と相談しながら購入してください。(ご利用は計画的に!!)
間違って購入しても、店売りして30万取り戻せるようにしてありますね(笑)
進化材料はアカウント単位で1週間に50個づつの購入制限があります。
これらはキャラクター帰属のようですね。
安全強化用ヒューズ製作材料もアカウント単位で1週間に購入できる数が決まっています。
こちらはアカウント帰属でアカウント倉庫に入ります。
見てわかると思うのですが、強化臨界結晶交換システムに比べると・・・
あちらは、ヒューズそのものだったのがこのシステムは材料なので分かりますよね?
あと、ステージなんですがボス直でいったら幸せになれました。
ボスでのアイテムドロップが0です。
すべてのセクター倒していくのがよさそうです。
あとはクリア報酬カードから、アイテムが5個、10個、20個とか入ったランダムBOXがもらえることもありました。
又、中ボスみたいなところで、伝説アイテムがドロップすることがありました。
ヒューズ選択BOXですね。
中身は7日間の期限付きでキャラクター帰属でした。
こんなところです。
【おまけ】
・先週のアップデート後、「??輸送作戦ステージが入場できます」ってでましたよね?
あれはおそらくプレイ日記で紹介したことのある「シューティングスター」です。
蔵には実装されたようなので、近々イベントがありそうですね。
http://ameblo.jp/techsio/entry-12225962295.html
・情熱のフォース活性化が終わりましたのでPOSシステムの記事を更新しておきました。
http://ameblo.jp/techsio/entry-12250204608.html
・戦闘力30万達成記念に韓国の戦闘力ランキングSS貼っておきます
今日本は騎士団バフ+疲労イベントバフがつくので戦闘力は実際以上にランキングにでるのですが、韓国はそういったバフが一切村戦闘力に反映されないため実際の戦闘力になります。