ここまでの情報を簡単にまとめると
1、シーズン3では主能力を伸ばすゲームになる。
2、その主能力を伸ばすために、主能力のついた装備を安全強化で高い強化値にする。
3、安全強化では、一度でたくさんの強化石を必要とするため、大量のラピシウム・緑ラピスが必要になるが、ドロップや粉砕で得られる量が少なすぎる。
そこで、韓国ではいったいどれくらい相場が上がっているのかシアンさんに教えてもらいました。
韓国のシーズン3アップデートが7/28でしたので、約40日経過した時点の相場です。
【緑ラピス結晶】
4週間平均価格 726G、4週間取引回数 3980回、最安値 699G
【緑ラピス】
4週間平均価格 65829G、4週間取引回数 3368回、最安値 65500G
【ラピシウムの欠片】
4週間平均価格 214G、4週間取引回数 2969回、最安値 139G
【ラピシウム】
4週間平均価格 18028G、4週間取引回数 1809回、最安値 11000G
そして、ルーンの製作に欠かせない強化臨界結晶について韓国では8/18日のアップデートでドロップしないように変更され、そのかわりに製作できるようになっています。
ですが、ラピシウム5個・紫ラピス1個・50000Gで1個製作なので、現実的じゃない感じですね。
いらない装備を強化で破壊して生産するしかない状態で、相場がいくらになっているか気になったのでついでに教えてもらいました。
【強化臨界の結晶】
4週間平均価格 138338G、4週間取引回数 1257回
思ったほど臨界結晶は上がっていないようです。
さすがに緑ラピスは高いですねぇ。
日本の場合は、ラピス交換イベントがなかったおかげで緑ラピスが潤沢にあります。
これは曜日Dで必死に青ラピスを集めていた時代の副産物ですね。
どちらかというと、曜日Dでは得られないラピシウムのほうがバランス的に少ない気もします。
自分のラピス倉庫をお見せしますと・・・
シアンさんから情報を貰って1ヶ月魔女にこもり、ようやくラピシウムが緑ラピスに追いつきました。
まぁシーズン3で復帰&新規さんでゲーム内の人口が増えれば、緑ラピスのほうが不足するんでしょうねぇ。
あくまで個人見解ですがアップデート後、ラピシウム 30kG、緑ラピス 40kG、強化臨界結晶 200kG あたりと予測します。