ブルフロッグ(イージー)タイムアタック攻略法 | ゲーム攻略三昧!

ゲーム攻略三昧!

ゲームの体験を通じて、攻略情報をここに残していきます~。現在は MORPGの Kritika をやっています

ブルフロッグ(イージー)タイムアタック攻略法


キャラ:プロコ
 装備:プルフロッグ改装備+太陽の改ヘッド(攻撃力重視装備
 武器:Rランチャ+Rバズーカ(リロード短縮タイプ
スキル:なし
タイトル:①パーフェクト②ラッキー③ハートマニア (特になくてもよい)


【マップ面
 このクエストはなし


【ボス面】
 カエルの動きが遅い分、ハードよりもいかに歩かせないようにするかが鍵となる。
 また、ハード以上に攻撃パターンの運にも大きく左右される。
 「すり足」作戦 を使い、カエルを歩かせない攻略方法があるがそれを使わないと1:29を切ることはほぼ不可能。


 [第1段階]
 カエル下に出現するボックスがターゲットになる。
 スタートしてすぐに、カエルの足の外付近からカエル中心部に向かって「すり足」(しゃがみ歩き) をする。
 こうすることにより、カエルがあるくことなくターゲットを出現させることが可能。
 ボックス出現後、ボックス直近から格闘3回とバズーカ攻撃をする。
 さらに、ボックスがカエルの腹部に納まってからもHPバーが出ている間は、攻撃が効くのでしゃがんでSP回復しながらバズーカを打つ。
 核ミサイルは、カエルの下が安全。足のすぐ外側で待機しミサイル発射後に「すり足」でカエル中心部に向かいながらカエルの腹にバスーか攻撃する。
 ボックスは2回出現以内で倒すこと。


 ボックス1回目で腹に戻ってからHPバーを出す方法・・・ルムマスはスタート直後、1回ESCを押してシナリオスキップするがその後、ボックス1回目格納後にミサイルを発射すると同時にESCを押すとミサイルが着弾するまでHPバーが出ている


 [第2段階]
 ここでも、「すり足」作戦 は有効になる。これをやると、しゃがんでくれる確立が高い。
 できるかぎり、肩のターゲットは格闘をいれる。SP回復時はバズーカ攻撃しながら「すり足」。
 もちろん、はずさないようにバズーカは常に発射する。
 しゃがんだらすぐに肩アタック2連チャン。SPのないときや、タイミングが悪かったときは無理に肩アタックせずに確実に入れれるときにする。
 ターゲットが片方のみ残ったら、無理してまわりこまず、ランチャーで攻撃するようにする。
 歩かせて壁に隠れないようにするのも当然ながら必要だし、できるだけ歩かせない「すり足」を忘れないこと。


 [第3段階]
 ここでも、「すり足」作戦が有効。これをやると、しゃがんでくれる確立が高い=記録更新の確立が高い。
 ランチャー攻撃が基本。距離が取れればバズーカでもよい。
 火炎発射のモーションでは、確実に2段ジャンプ+格闘を入れる。ダメージを受けるが15なので全員でアタックする。
 核ミサイルは、カエルの下の左右付近で避けながらランチャー攻撃+「すり足」。
 ジャンプすると、ロスタイムがかなり大きいため、そこは運となる。


ブルフロッグイージー

達成タイム 1:25 もちろん、全員パーフェクトです。

ジャンプは運なので、何回もトライしましたが第3段階でジャンプ1回しても1:26がでたので、もうちょいタイムが伸びる可能性はありますね。