同じタイトルの日記の続きです。
2011.02.04
いまから30年前のきょう
HOT CAKE というBANDが誕生した。
そのあたりのことは
ココのブログに書いてます。
前回の続きなのですが
日本武道館も今となってはアリーナやスタジアム・ドーム
と比較すると収容人数も少なく大量動員を目的としている
アーティストやイベンターからちょっとさけられている感がある。
しかし
海外のアーティスト達からはいまでもBUDOKANといえば
日本を代表するところなのだ・・・
あの武道館で一緒に仕事ができたのは今でもヤツらのおかげだと思っている。
その時の映像
今朝のワイドショー?いまは情報番組というのだろうか?
ロンドンで行われているQUEENのエキシビジョンを
取り上げていた・・・
そのQUEENは今年結成40周年・・・
そしてヤツらのバンドBlimp Clubは結成30周年
今朝の番組はちょっと感慨深かった・・・
そのQUEENも出来なかったメンバーの全員そろった結成30周年ライブを
コイツらはこの4月16日に赤坂BLITZにて行うのだ・・・
このイベントは自分にとっても非常に力を入れていて
またメンバーからもかなり重要なポジションを
いただいているのだ・・・
裏方で生計を立ててどれくらいになるのだろう?
おそらく
その中でも1位か2位を争う重要なイベントになると思っている。
そんなヤツらの代表曲
「タッチ」エンディング・テーマソング「君をとばした午後」(1986年11月5日発売)
思えばこの曲自分の結婚式でアコースティックスタイルで
演奏していただいた?演奏させた?なぁ・・・
あのときは ありがとう!
今回はあのQUEENと重ねて見たけど・・・
30年メンバーチェンジなしなんてバンド
自分はいまだに聞いたことがない・・・
そんな自分のわがままを聞いてくれたバンド
いまでもいやこれからも応援し続けるバンド
なんだよね・・・ヤツら・・・
そんなヤツらのライブを是非見に来て欲しい
4月16日みんな見に来てください
そんな自分が舞台裏方になろうと思わせたバンドなのです。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑チケットはこちらから↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
2011.02.04
いまから30年前のきょう
HOT CAKE というBANDが誕生した。
そのあたりのことは
ココのブログに書いてます。
前回の続きなのですが
日本武道館も今となってはアリーナやスタジアム・ドーム
と比較すると収容人数も少なく大量動員を目的としている
アーティストやイベンターからちょっとさけられている感がある。
しかし
海外のアーティスト達からはいまでもBUDOKANといえば
日本を代表するところなのだ・・・
あの武道館で一緒に仕事ができたのは今でもヤツらのおかげだと思っている。
その時の映像
今朝のワイドショー?いまは情報番組というのだろうか?
ロンドンで行われているQUEENのエキシビジョンを
取り上げていた・・・
そのQUEENは今年結成40周年・・・
そしてヤツらのバンドBlimp Clubは結成30周年
今朝の番組はちょっと感慨深かった・・・
そのQUEENも出来なかったメンバーの全員そろった結成30周年ライブを
コイツらはこの4月16日に赤坂BLITZにて行うのだ・・・
このイベントは自分にとっても非常に力を入れていて
またメンバーからもかなり重要なポジションを
いただいているのだ・・・
裏方で生計を立ててどれくらいになるのだろう?
おそらく
その中でも1位か2位を争う重要なイベントになると思っている。
そんなヤツらの代表曲
「タッチ」エンディング・テーマソング「君をとばした午後」(1986年11月5日発売)
思えばこの曲自分の結婚式でアコースティックスタイルで
演奏していただいた?演奏させた?なぁ・・・
あのときは ありがとう!
今回はあのQUEENと重ねて見たけど・・・
30年メンバーチェンジなしなんてバンド
自分はいまだに聞いたことがない・・・
そんな自分のわがままを聞いてくれたバンド
いまでもいやこれからも応援し続けるバンド
なんだよね・・・ヤツら・・・
そんなヤツらのライブを是非見に来て欲しい
4月16日みんな見に来てください
そんな自分が舞台裏方になろうと思わせたバンドなのです。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑チケットはこちらから↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑