VMWare 1.0.8 ではデフォルトでUSBメモリなどが使えない状態である。
利用するためには デバイスを追加してやる必要がある。

Virtual Machine Setting の画面で、デバイス一覧の下にある Add ボタンを押し、画面に従って USB Controller を追加しておく。ここまでが環境設定。
VMでUSBを使いたいゲストOS(VM上で動くOS)を起動する。次にPCにUSBを挿し込み、ホストOS(PCにインストールされているOS)でUSBデバイスを認識するのを待つ。その後、VMWareのメニュー [VM]-[Removable Devices]-[USB Devices]から使用するUSBデバイスを選ぶと、ゲストOSで認識される。

OSのインストールを含めスクリーンショットだけは確保したので、近く整理してアップしようかなとも考えている。