こんにちは。ひと雨が来て、グッ~と涼しくなってしまいました。今日もお天気はいま1つ・・・。


朝、晩は、暖房が欲しいくらいです。冷たい風をきって、自転車を走らせ、歯科へ行って来ました。


*****


昨夜は、子どもに大人気(あっ!大人もか・・・?)のチキンナゲットを、作りました。


そしてコレは、次男が特に好きなんですが、バーベキューソースも添えて、いただきました。


ナゲットは、ふんわりジューシー♪あっさりめなお味なので、濃いめのソースがよく合います。


今回は、新ジャガのフライドポテト、オクラの素揚げを盛り合わせて、ワンプレートにしました。



バーベキューソースdeチキンナゲット
ペコの食卓
〔材料〕4人分

鶏ムネ肉(皮を除いて)                      300g


玉ネギ                                1/2個

ニンニク                               1かけ

ショウガ                               小さじ1/3

ジャガイモ                              1/2個


卵                                   1個

塩                                   小さじ1/2

白ワイン                               小さじ2

コショウ                                適量

ナツメグ                               適量


サラダ油(揚げ油)                         適量



●A(バーベキューソース)

ソース                                 大さじ2

ケチャップ                               大さじ2

ハチミツ                                大さじ1

スイートチリソース                          大さじ1 


(付け合せ)

新ジャガ(フライドポテト)                      中4個

オクラ(素揚げ)                            20本





〔作り方〕

1 ニンニク、ショウガ、玉ネギ、ジャガイモは、適当な大きさに切り、フードプロセッサーで

 すりおろし状にします。


2 鶏肉は、皮と余分な脂肪を除き、適当な大きさにし、フードプロセッサーでミンチ状にします。


3 1と2を合わせ、白ワイン、塩、コショウ、ナツメグを加えて全体を混ぜます。さらに卵を加え

 なめらかになるまで回します。


4 3をスプーンで成型しながら、180℃の油で、キツネ色になるまで揚げます。

 

5 Aの材料を合わせてソースを作ります。器に4と付け合せを盛り、ソースを添えます。


***** 


ナゲット・プレートのサイドには、サラダを作りました。


パプリカとレッドオニオンをシンプルなドレッシングで和えたもの。ナッツがアクセントです。


ペコの食卓

<材料>

パプリカ(赤)・・・・1個  パプリカ(黄)・・・・1/2個  レッドオニオン・・・・1/3個


アーモンドダイス・・・・大さじ2


●A(ドレッシング)

オリーブ油・・・・大さじ2  レモン汁・・・・大さじ1  塩・・・・適量


粗挽き黒コショウ・・・・適量




①パプリカは、ヘタと種を取って、薄くスライスし、長さを半分します。

 レッドオニオンはスライスします。アーモンドダイスはサッと乾煎りし、冷まします。


②Aの材料を合わせ、①のパプリカ、オニオンを和え、味をなじませます。


③器に②を盛り、①のアーモンドをちらします。



*****


もうお昼過ぎになりましたが、皆さん、ランチは済みましたか?


私は、歯医者さんに行っていたので、まだなんですが、寒いと思いつつ


冷たい麺がいいなぁ~って気分です。自分1人だと、茹でて、タレにつけて・・・と


つい単純になってしまうので、たまにトッピングに凝ってみようか?なんて考えたりして・・・。


今度、たまにランチもアップしたいと思っています。



さぁ~午後からも、あともうちょっとだけ・・頑張っていきましょう~(*^o^*)



***** 


★ランキングに参加しています。ポチッといただけると嬉しいです。

 いつも応援ありがとうございます。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村