土曜日の午前中に、先日レシピを掲載していただいた前田屋さんより、海苔のセットのお届けがありました。


晩に延期にしていた長男のバースデーのお祝いをする予定で、ちょうどメニューを考えていた所だったので


急遽、それを使って手巻き寿司でパーティーをすることに決めました。


それをメインにしたので、準備はそれほどの手間ではないので、ケーキの他にデザートをもう一品


足すことにしました。それがこのゼリーです。時間が経ったら自然と2層に分かれるのが不思議!


オレンジムースゼリー
ペコの食卓
〔材料〕小さめのグラス6個分

オレンジ果汁                          2個分

グレープフルーツ果汁                     1個分


グラニュー糖                           30g

ゼラチン                              12g

ゼラチンを溶かす水                       40cc

生クリーム                            40cc

牛乳                               120cc


オレンジのスライス                       2~3枚





〔作り方〕

1 オレンジ、グレープフルーツの果汁をしぼり、足りない分は水を足して400ccにします。

 火にかけてグラニュー糖も加えて溶かし、沸騰したら火を止めます。


2 分量の水にゼラチンを加えてふやかし、1に加えて混ぜ、溶かします。


3 生クリームと牛乳を2に加えて混ぜます。


4 容器に入れて、粗熱が取れたら、冷蔵庫で2時間くらい冷やし固めます。

 食べる前にオレンジのスライスをトッピングします。




ペコの食卓

前田屋さんより送っていただいた海苔です。普通の海苔と味付け海苔のセット。


歯応えがあっておいしい海苔でした。味付きの方もクセになりそうなイイお味で。。



ペコの食卓

手巻き寿司パーテーになりました。ネタも今日はスペシャルで、ちょっと上質の物をチョイス。



ペコの食卓

ケーキは、長男の希望で、台はチーズスフレにしました。


(チーズスフレは先日もアップしたレシピで作っています。レシピはこちらです


トッピングはいらないので、生クリームはたっぷりで!!と言うので


ちょっとは豪華にと思ったけど。。。地味な大人っぽい感の仕上がりになりました。


(クリームが上手く塗れていないのは、見逃して下さい汗汗



こうやって家族揃って、長男のバースデーのお祝いをするのも最後だなぁ~


なんて思うと、ちょっと感慨深いものがありました。母としては。。。ね。



慌しい1日で、こんな時間の更新になってしまいました。


明日は、また食材の買出しで、バタバタして、落ち着いてPCには向かえないと思うので


皆が寝静まってからの作業をしています。そろそろ明日に備えて寝ないと!です。



では、明日。。?もう今日かぁ~。。。楽しい1日をお過ごし下さいね~音譜



★ランキングに参加しています。ポチッといただけると嬉しいです。

いつも応援ありがとうございます。


人気ブログランキングへ    にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ  にほんブログ村