あなただけのパワースポット教えて?
ブログネタ:あなただけのパワースポット教えて? 参加中


[ あなただけのパワースポット教えて? ]

なんかこのパワースポットっていう言い方はあまり好きじゃないので、
『僕の好きな場所』という感じでいいでしょうか。

さて、前の記事では六義園のことを書きましたが、今回は庭園の話その2です。
場所はメトロの清澄白河からすぐにある 『清澄庭園』。

僕はこの庭園が大好きで、ずっといられる、そんな場所です。

ここは六義園に比べると小さめの庭園なのですが、敷地の半分を占める大きな泉がすばらしい。
この泉水をぐるりとまわって楽しむ庭園なのですが、その道中にまた魅力があります。

1、磯渡り。
泉に沿って置かれた飛び石を歩いてわたると、水の上を歩いているように感じられるこの磯渡り。
アトラクションせいもありつつ、池の上にポンポンと並ぶ石の心地よさもありで僕は好きです。

2、枯山水、名石
ここは岩崎弥太郎がこだわった石が置かれており、石のよさなんて私には…なんて人でも楽しめるような石が置かれているので安心してください(´0ノ`*
で、歩いて半分位したあたりにある枯山水もひっそりとしながらもしっかりと作ってあっていいなぁって。

他にもこの庭園では目立つ泉水に突き出て建つ建物を色々な角度から見られるとか、泉水の中を泳ぐ大きく太りすぎた鯉とか、もう時期は終わりましたが紅葉の夜のライトアップとか、結構楽しめる場所です。


鼻歌まじりに のんびり歩いて 行こうじゃないか

鼻歌まじりに のんびり歩いて 行こうじゃないか

鼻歌まじりに のんびり歩いて 行こうじゃないか

という感じです。入園料も150円と安いのもよし。龍馬伝ももうクライマックス。弥太郎の心意気を感じたい方にもオススメな庭園ですよっと。


他にも庭園というのはいくつかありますが、例えば広すぎるとか、見るものの目玉が無いとか、インパクトにかけるとかそういった理由であまりオススメ!という場所ではないのですが、それはまた個人の感想。
人によってはこっちのほうが好きってことはあるでしょうな。
僕もまだ見にいけていない都内の庭園はいくつもあるのでゆっくり見ていきたいなと思います。


ふぅ…

パワースポットか。。。
なんか言葉に押されすぎている気がしてやっぱり好きじゃないです。
・・・いや、別にそこに行ってもそういった「パワー」を感じられない鈍感な自分がいるから
とかじゃ・・・ありませんから・・・ありませんから!!